ロンドン市内に朝から一日出かけていた昨日。
ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
ここ数年12月初めに
ロンドン市内に出て
友人とランチを取るのが
恒例になっています。
その時に一緒に最後の
クリスマスショッピングも
済ませるのです。
それで、朝はロンドンに仕事で向う
主人に同行して。
駅に着いて、彼のオフィス近くまで
歩いて、別れて。
そこから一人で一気に
あちこちの目的のお店へ
飛び込み、移動を重ねて。
ショッピングが終わった時は
お友達と待ち合わせの
レストランでの時間に
間に合うか?という感じでした。
大慌てで、歩いて、数分遅れで
着いてみると。。。
クリップ式のイヤリングを片方
落としていました(涙)。
この日は私はいつもよりも
ハイパーでした。
慌ただしいショッピング。
そして実は首の後ろから
肩にかけてのアトピーが
今までの中で一番悪化。
主人と出かけるためバタバタして、
十分に肌のケアをできないまま
飛び出したこともあって。
その痒みと痛みに
耐えられるだろうか?という
不安がずっとありました。
お友達と過ごした楽しい時間は
それなりに皮膚の症状は
コントロールできたのですが。。。
小さなイライラはどこかには
ありました。
そして彼女と別れてから
また一気に拷問のような
痒みと痛みに襲われては
消えてという繰り返しが起きて。
数日前に友人のホメオパスが
私の底に隠された私自身を
探す作業を皮膚という観点から
洗いだすためのワークを
送ってくれました。

ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
ここ数年12月初めに
ロンドン市内に出て
友人とランチを取るのが
恒例になっています。
その時に一緒に最後の
クリスマスショッピングも
済ませるのです。
それで、朝はロンドンに仕事で向う
主人に同行して。
駅に着いて、彼のオフィス近くまで
歩いて、別れて。
そこから一人で一気に
あちこちの目的のお店へ
飛び込み、移動を重ねて。
ショッピングが終わった時は
お友達と待ち合わせの
レストランでの時間に
間に合うか?という感じでした。
大慌てで、歩いて、数分遅れで
着いてみると。。。
クリップ式のイヤリングを片方
落としていました(涙)。
この日は私はいつもよりも
ハイパーでした。
慌ただしいショッピング。
そして実は首の後ろから
肩にかけてのアトピーが
今までの中で一番悪化。
主人と出かけるためバタバタして、
十分に肌のケアをできないまま
飛び出したこともあって。
その痒みと痛みに
耐えられるだろうか?という
不安がずっとありました。
お友達と過ごした楽しい時間は
それなりに皮膚の症状は
コントロールできたのですが。。。
小さなイライラはどこかには
ありました。
そして彼女と別れてから
また一気に拷問のような
痒みと痛みに襲われては
消えてという繰り返しが起きて。
数日前に友人のホメオパスが
私の底に隠された私自身を
探す作業を皮膚という観点から
洗いだすためのワークを
送ってくれました。
- 病気が教えてくれる、病気の治し方―スピリチュアル対症療法/トアヴァルト デトレフゼン
- ¥1,728
- Amazon.co.jp
この本にある質問事項に
取り組むことが
その手助けになるだろうと。
必死になって取り組んで、
自分で「こうかな?」と
思うことを書きだしてみて。
頭ではなく、もっと深い部分でも
取り組めるようにと
瞑想も並行して。
でも、どこかで「私がこうかな?と
思ったことは違うのかしら?」と
自分の中からの答えに
自信が持てず。
理由は問いかけに幾つも
人間関係での境界線についての
テーマが強く出てくるためでした。
「私ってそうなの?」と
そこにピンとくるようで
こない。
自分の中での
「私はこういう人のつもり」
からするとどうなの?と。
でも、昨日主人が私に言った言葉。
「君は本当に自分の世界に入るよね」と。
その時も皮膚の症状に
耐えていたので、
それだけでもう精一杯。
だから何となく
その言葉はスルーしていたのですが。。。
ブログで繋がっている前向き気づき日記
のあみ~北山裕子さん
のうまく行かないことの解決策を見つける方法
を読んだ時にある言葉が気になりました。
(ぜひ全文をお読みになることをお勧めします)
周りから入ってくる言葉に注意してみましょう。
私が皮膚の症状云々でない時も
主人から「君は自分の世界に入る」と
ここ最近よく言われているかも?と。
ここから少しづつ
「こういうつもりの自分」というものに
思い込みの部分があるのだろうなあと
思えてきました。
皮膚の状態が酷くて
眠れない日々が続いていましたが、
不思議と昨晩は深い眠りに落ちました。
今日は肌の状態は緩和して、
ただしその良くなった分が
違う形で身体に出ています。
でも、一つ前進した気分。
無理はせず、身体と心の声を聴き、
ペースを落として過ごそうと思っています。
あみさんの
直感~なんとなく、を信頼する
も心の声を聴くことの秘訣を
分かりやすく書いてくださっています。
おっしゃる通り、
小さなことからコツコツと
だと本当にそう感じました。
* * * * * * * * * *
誤解を招かないように
補足です。
私が受けている自然療法の
ホメオパシーは
私という人間の存在
全体に働きかけるもの。
いわゆるホリスティックと
呼ばれるもの。
肉体、精神、魂レベルまで
作用すると言われています。
全体像から見れば
アトピーの症状は
部分的な症状にすぎません。
今、アトピーの症状が辛くても
実は全体から見ると
治療をスタートした頃よりも
たくさんの良好な変化があります。
現在もそうです。
自分では自分のことを
症状を全体的に見るということは
とても難しいです。
ましてや辛い症状に
一旦気を取られ始めると
尚のこと。
そういう意味で
プロのホメオパスに相談をしながら
冷静で温かい視点を持って
寄り添って、歩んでくれること
本当にありがたく思っています
最後までお読みくださいまして
ありがとうございます。