家族へのクリスマスプレゼント第一弾をオーダー。
ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
昨年もこちら→☆
で書きましたように
クリスマスの随分前から
早々にプレゼントの購入が
スタートするこちら。
主人の家族も
ご多文に漏れず。
毎年、選び抜かれた
たくさんのプレゼントを
貰う度に。。。
もう少し時間をかけて
選べば良かったなあと
思うものの。
大人と子供の分を合わせて
考えるとなると一仕事。
気合いをかけないと
なかなか。
郊外暮らしになって
益々、特別なものを買いに
わざわざ出かけることは
なくなり。
ネットでのショッピングに
頼っているからには
ギリギリになると
何があるか分からない。
今朝、思い立って
まず第一弾、衣類のギフトの
オーダーを済ませました。
最近、自分の物欲がなくて
(他の方への興味が勝り)
選ぶのにちょっと苦労しました。
でも、ひとまず最初の
お買い物が済んだことで
グッと気持ちが楽に。
ここからは徐々に
ラストスパートをかけて
時間までに間に合わせる。
最後の最後で慌てないように。
あっ、クリスマスカード書きも
これから。
まだまだクリスマスに向けての
準備は色々とあります。

12月の初めに
家族全員で早めに祝うクリスマス。
そちらに持参するイタリアの伝統菓子
パネットーネだけは11月に入って
すぐ購入。
残念なことに、昨年購入した
マロングラッセ入りは今年は無く。。。
同じメーカーから別のものを買いました。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。