ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
「敢えての休み」を取る で宣言した
7月の夏休み。
休みに入る前の私の
「人生振り返りの旅」に同行してくださった
羽鳥光音(Hatori Mio)さん。
この旅で私が書いたことに基づいた
年表も作っていただいています。
その年表について光音さんが
おっしゃったことにさすがは
「私の傾向をよく把握しているな」と
思った言葉があります。
7月のホリデーが終わるまでは
寝かせておいてください。
料理の生地を寝かせるような。
やるだけやって、あとは忘れる、
というような、感じです。
これに関してはしっかりと
守り通しました。
そして休みからの
復帰は実にゆるやかに。
「これじゃあ、前の延長になる?」
と内心、不安がよぎったものの
「不安、恐怖」に圧倒されての
行動は取りたくない。
慌てず、「心の声、直観」を信じて。
ひとつづつまた新しい扉が
開いていっています。
「起業で何をしたいのか?」
それがずっと掴めそうで
掴めずにいました。
「もうそろそろ決まった?」と
聞かれることもあって。
何だか時間がかかることへの
決まり悪さがありました。
でも、人それぞれ違うように
通る道も一様ではない。
私は私にとって必要な道を行き、
必要な時間もかけよう。
今はそう落ち着いて思える私です。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。