ブログに訪問してくださいまして

ありがとうございます。




先月からチラホラ見かけている

モックオレンジ(フィラデルファス)。


モックとは偽の、まがい物の意味。


オレンジの花ではないのですが、

オレンジを思わせる甘い香りが

漂います。


北ロンドン時代のベースメントフラットの

前庭にあった、この低木。


その時から、この可愛らしい白い花と

芳香にすっかり魅了されています。




現在、自分の今までの人生の総ざらい、

人生の振り返りをしている途中です。


30日間の期間限定でスタートした

私のためのオリジナルの

メール・コースの中でのこと。


自分の中で取り組むテーマを挙げて、

それを中心として、気になること、

想い等、思いつくままシェアしてくださいと

始ったもの。


なので、正確に言えば、

「振り返り」をするコースというわけでは

ありませんが。。。


気が付いてみると

今までの人生の総ざらいをする勢いで

日々、メールを綴っています。


今までも自分と向き合うワークをする時に

多少の「振り返り」はしてきています。


でも、こうやってガッツリと

総ざらいしようとするのは初めてのこと。




起業をしようと思ってから

色々とその勉強や準備をする中、

何かを達成しなくてはということに

心が傾きがちになっていました。


何かを置き去りにしたまま。。。


一度、自分のことをしっかりと

「いい」も「悪い」もない地点から

見ておくこと。


それがどこかで必要だと思っていた

タイミングともピッタリ合って。


突っ走る、ガンガンと突き進むからは

ちょっと逆方向に見える流れに

今は身を置いています。




散々、自分もヒーリング、セラピー、

ホメオパシー等で他の方の

個人的なストーリーを聞いてきて。


一人一人が語られる、その方にしかない

ドラマに満ちたストーリーを聞けることに

えもいわれぬ感動とありがたい気持ちに

毎回、襲われていたのに。。。


自分の人生、物語はそういうふうに

捉えていませんでした。


それが今、順番にでなく、

その時、その時に書きたいことを

書き連ねて、振り返っていく中、

「私の人生」だって、貴重な物語なのかもと

思い始めているところです。



私のストーリーをそっと優しい眼差しと

共感に満ちた心で受け止めてくださる方が

その先にいる。


そんな体験をしています。


その前から

友人のホメオパスのセッション

(今も定期的に受けています)から始まり、

他の方々とのセッションや出会い等、

積み重ねた時間もあってこその今。


やっと自分の人生を振り返る勇気が

与えられました。




今朝の公園で撮った写真。


夏の日の美しさに感動。









最後までお読みくださいまして

ありがとうございました。