ブログにご訪問いただき、
ありがとうございます。
土曜日、久しぶりに午後から
Cheam(チーム)にある
Nonsuch Park(ノンサッチ・パーク)に
お散歩へ。
snowdropが一面に広がる場所が
あるので。
まだ早いとは思いながら、きっと
もう花を咲かせ始めているはずと。
snowdropの絨毯とまではいきませんが、
あちこちに小さな白い花が見られて、
可愛かったです。
月曜日から嬉しい悲鳴なのですが、
明日、あさってとまだお会いしたことがない方
(何れもFacebookで繋がりました)パソコン越しで
話をすることが決定。
そして明日がSkypeを通して、まだ知り合ったばかりの
方とお話を。
あさってはパソコンで使ったことのない機能を
使った、FBで新しく結成されたグループの
自己紹介を兼ねたミーティング。
それにしてもどちらも「話をしましょう」と
持ち上がったのは先週のこと。
あっと言う間に「じゃあ、この日に」と決定。
ここ最近知り合う方々は行動力があって、
フットワークが軽い。
ただ。。。。不安事項があって。
「心の声を聴く」がメッセージ でも書きましたが、
私のパソコンのSkypeの音声のトラブルが解決
しておらず。。。
再度、テストしてみるもやはり私の側で
相手の声が聞こえないという状態のまま。
昨年、新しく買ったパソコンに
インストールして使おうか?
それともウィンドウズ・フォンに
インストールして使おうか?
迷って、どちらも並行しての作業を。
ウィンドウズ・フォンで出来そうと一安心して、
明日お話する方に「明日、お願いします」の
連絡をして。
ところが、その後、本当に使えるかどうかを
テストしてみると。。。
Skypeをダウンロードは出来て、
自分のアカウントにも入れるのに、
パソコンではインストールされていた
連絡先のリストにはアクセス出来ず。。。
何度もヘルプも見ながら、色々と
やってみるのですが、時間ばかりが
経って。
仕方なく、新しいパソコンにトライして。
Windows8にまだ慣れていないので、
こちらも思いっきり時間がかかって。
無事、新しいパソコンでSkypeが使えるのが
分かって、ほっと胸をなでおろして。
こういうものに慣れるには一度
ちゃんと時間を取る必要があるもの。
それが分かっていたから、ついつい
放置したままにして。
こういう時に大慌てをする。
必要に駆られることも時には必要。
Facebookもアカウントだけは持って
いても、ず~っとただ持っているだけ
だった私。
それが変わったのは。。。
FBのクローズドのグループで
やり取りをという通達があって
初めてFBを使わざるを得ず。
SNSの世界は未知の世界でした。
最初はおずおずと始めた私も
一歩踏み出してみると。。。
ものすごいスピードで新しい世界が
広がっていって。
明日、あさってお話しする、フットワークが
かる~い皆さんはSNSの世界の中でも
自由自在との印象が強く。
どんな初対面になるのか楽しみです♪
今日もお読みいただき、
ありがとうございました。