クリスマスホリデーで滞在したコテージの目の前に広がるフィールドと丘。
今年最後の日に、幸せな気持ちに満たされて、ブログを書くことが出来る事にただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
この1月から書き始めたブログですが、最初は書く練習も兼ねて、試行錯誤で日常を綴る日記の延長のような感じでした。
でも、予想外に色々な方に読んでいただけるようになって、メッセージやコメントをいただく中で、「え?そういうふうに感じてくださるものなんだなあ」と自分でも意外な皆さんのとても温かい眼差し、反響、応援、共感等に支えられて、少しでも皆さんの心に届く記事が書けたらいいなあと思うようになっていました。
ブログを訪問してくださり、いいねを押してくださったり、メッセージ、コメントをくださったり、ブログをご紹介してくださったり、読者登録をしてくださったり。
とてもとても有り難く思っています。
それも大きな励みになって、楽しんで続けることが出来ています。
またブログを通して、私の世界がどんどん広がっています。
思い出してみると子供の頃から母から「気が多過ぎる」と注意を度々受けるぐらい(学校の勉強には向かないと心配して)、色々なことも興味、好奇心があり過ぎて、一つのことにいつも絞る事が出来ずに、それを悩んでいたこともありました。
でももう学校の勉強、受験も関係ない!
大人の私は自分が楽しみたいこと、興味があることはどんどん好奇心の赴くままに自由に突き進んでいいんだとハタと気が付いて(笑)。
これもブログ、そしてFacebookで私が今まで知らなかった世界を見せてくださる皆さんとの交流のお陰です。
全ての方、何をされていらっしゃるかは関係なく、その方、その方が全てがオンリーワン!それだけで貴重なこと。
皆さんの発信されていらっしゃる記事から、それを改めて学ばせていただきました。
今年を振り返ってみると「人とのご縁にただただ感謝の2014年」でした。
それは新旧合わせて、ブログ、Facebookだけでなく、昔から知っている大好きな人達も含めて。
皆さんのお陰で、とても幸せな一年が過ごせました。
また来年もよろしくお願いいたします。
皆さんにとって新しい2015年が素晴らしい年になりますようお祈りしています。