昨日、実はブログをアップしたのですが、ページのエラーで全て消えてしまい。。。
再度、最初から書く気も時間もなかったので、スッパリと諦めました。
昨日書いた記事はまた別の機会で書くことにして、今日はまた別のことを。
ここ最近、やはり12月に入ったということで、ありがたいことに色々とお誘いいただいて、あちこちに出かけています。
今週の初めに伺った先は、ご自宅で午後のお茶会をしますのでとお誘いを受けました。
そのお友達とはカラダをのばすとココロがゆるむ~UK ロンドンでヨガをしながら考えた のヨガセラピストのMarikoさん。
昨年お料理教室でお会いしたことがきっかけで、その後もお料理教室でお会いしたり、他のイベントにもお誘いいただいて、お会いしたり。
Marikoさんのご主人もイギリス人の方で、日本にお住いの後、イギリスに戻っていらっしゃる予定が赴任先がシンガポールに変わり、長い間シンガポールにお住まいだったそうで、昨年、イギリスに戻られたばかり。
Marikoさんは女性から見てもとても可愛らしく、楚々として、控えめで、自然に人をリラックスさせる雰囲気を持つ方。
ヨガを中心にマインドとボディのワークをやっていらっしゃるだけあって、スーッと一本芯が通っている感じの印象がありました。
イギリスに戻られてから、あっと言う間にこちらの生活に慣れたご様子で、アクティブに動いていらっしゃるのも素敵だなあと思っていました。
昨年、改装されたばかりとおっしゃる広々とした素敵なキッチンに可愛いクリスマスのデコレーションとクリスマス気分満載のテーブルコーディネイト。
そして、ご用意くださったのが色とりどりの美しいカナッペ類、手作りのミンスパイ、モルドワイン、ホットサイダー(初めて頂きました)、クリスマス仕様のティーなど等。
全て細かいところまで神経が行き届いている、繊細なプレゼンテーションにもう感動してしまいました。
(写真はごく一部です。私の写真ではその素晴らしさが十分伝えられていません。。。ごめんなさい)
きっと準備は大変だったはずです。
そしてこのパーティーにお見えになった方がまた皆さん素敵な方ばかりで。
私は他の皆さんとは今回お目にかかるのは初めてでしたが、皆さん、ご自分でお仕事をされてらっしゃって、それも活躍されていらっしゃる女性で、ブログ等でもお名前をご存知の方ばかりでした。
ご自身のお好きなことを極められて、それをお仕事にされていらっしゃるせいかもしれませんが、生き生きとされて、アクティブで、しなやかで、遊び心のある楽しい方々ばかり。
話も色々な話題にあちこちと移って、盛りだくさん。
あっと言う間に時間が過ぎて。
夕飯は予め準備して出ていたので、主人が先に戻っていても問題はなかったのですが、夜ジムに行く予定も入っていたので、後ろ髪を引かれながら、一足お先に失礼しました。
クリスマスは少し先ですが、早めのクリスマス気分を満喫させていただいただけでなく、素敵な方々との新しい出会いもあり、こういう機会をくださったことに感謝の気持ちでいっぱいです。