夏ですねー


お教室の夏休みはまだ

8月のお盆の頃なのですが、

教育機関がすでに夏休みになり🏫🌻


ご旅行に行かれたり、帰省されたり、また、塾の夏期講習やら部活etc…

振替レッスンを希望される生徒さんが多く、


そうなると、

通常レッスンにいつになく空き枠が出来たりして


普段よりも少しだけ

のんびりレッスン出来たりもしています。

そんなことでも

「夏だなー」なんて実感。



いつもは

せわしなく

「こんにちは」

「よろしくお願いします」

「ありがとうございました」

「さようなら」

はい、次の方

「よろしくお願いします」

      なんて、まるで流れ作業のように(失礼笑い泣き)レッスンしている(もちろん愛情込めて)のですが


先日も

バラバラのコピー譜で弾いていた生徒さん(小5女子)に

「この後の生徒さんがお休みだから、一緒に製本しようか✨」

二人で協力して楽譜を製本しながらおしゃべりに花が咲きました。


お互いの製本の仕方から

「几帳面なの?テキトー派?」

「血液型は?」

「意外に潔癖症?」なんて


笑い合ったりして

「こんな時間も素敵だな」

     思いました。


ピアノの先生と生徒さんって本当に素敵な関係ですよね。

週に一回程度しか会わないとはいえ、長い方は10年以上続けてくださりますし、その方がお辞めになったとしても、ご家族が続けていたりご入会くださると、本当に永いお付き合いになります。


あ、ちなみに

わたくしのお教室は

元生徒さんのお子さまも沢山いらしてくださっていて


先生冥利に尽きますハート

「先生って何歳?」

    のご質問には

「お母さんよりは歳上。」

     とおしていますので、よろしくお願いします🙇笑



でも本当に

皆さんの上達と成長を見届けられるのは幸せです。


この夏休みは

合唱コンクールや音楽会などの🎹伴奏に取り組んでいる生徒さんがいっぱいいます📖 しっかりサポートしますので練習してきてくださいねっ飛び出すハート




朋子先生でした音符



    

🎹ご案内🎻
2026年7月11日(土)
発表会開催決定しました
*正式なご案内は時期をみて配布します



【オマケ】


「テンちゃん目撃情報」ありがとうございます。そうです。テンちゃんは現在

放牧?(牛かよ!)されています。





もっぱら夏はハンターなテンちゃんです。

捕獲した獲物を持ってきては

「すごいっしょ!褒めて~♡」と

言ってきます😂





クーラーが効いた部屋で

毛布にくるまるテンちゃん






優しくレッスン・楽しく上達・さあ音楽しよう!

リベーレピアノ教室♫



小さなお子さまから大人まで本格的に

リベーレヴァイオリン教室♫



レッスン風景チラッとご紹介

リベーレピアノ教室♫Instagram



演奏動画配信中

リベーレピアノ教室♫YouTube