今年のバレンタイン | Bonjour petit tresor
かなりどうでも良い話子ですが、、


今年の旦那へのバレンタインは、韓国料理取り寄せにしました、、笑


コロナで出かけられず、旦那も毎日テレワークで家にいて、家も田舎なので近所にテイクアウトできる美味しいお店もないため、よく色んな食べ物をお取り寄せしてるのですが、最近は韓国料理にハマってます。

旦那はキムチをよく取り寄せているので、バレンタインも韓国料理にしよーと。


というか、名駅の高島屋のアムールデショコラが今年はオンラインでも買えるって聞いてたのに、気が付いたら締め切られてたので、、


取り寄せたのはこれ!

タッカンマリセット!!!


ヤンニョンケジャン!
全く色気がない上に、私の誕生日が16日なので、私の誕生日に食べました、、笑

どちらもクール便で届くので、自然解凍して、ヤンニョンケジャンはそのまま、タッカンマリは、鍋に入れて煮込むだけです。

鳥がまるまる一羽入ってるんですが、もう火が通ってるので、他の野菜やらトッポギに火が通れば食べれるので、かなり楽ちんでした。

しかも、鶏肉が柔らかくて食べやすかったです。

オコメも美味しい!て、いつもの鍋よりも食べてました。

ただ、まるまる入ってるので、取り分けるのにキッチンバサミで豪快に切らないといけなくて、ちょっと大変だったけど、本場韓国みたいで、それも楽しい!!


大人は、ついてたタレを好みで合わせてつけて食べました!


最初、なんでマスタード?て思ったけど、日本のマスタードと違って、サラサラしてて、私は3つ合わせて食べました。



ヤンニョンケジャンは、小さいカニ?がぶつ切りになって入ってて、正直食べづらい、、笑

ただ、レビューにもあったけど、ヤンニョム?辛いタレがすんごい美味しくて、、


これだけで、ご飯食べたいかも、、

あとは、ラーメンに入れたりも合いそう!と思って、貧乏くさいけど、残してお昼ご飯に米と一緒に食べました、、笑笑

旦那は、梨泰院クラス見てからチャミスルにハマり、1人で呑んでました、、イイナー

今回は、早く卒乳したいなーー

オコメと同じなら、あと2年は飲めない、、ヤダーーー