オマメが2ヶ月になりました! | Bonjour petit tresor





今日で、オマメが生まれて2ヶ月になりました!

やっと2ヶ月?もう2ヶ月?どっちの気持ちもある不思議な感覚です。

退院してからも、体重が減り続けるので何回か通院してましたが、2週間検診では、充分体重増えてるから、ミルク足さないでいいよーと言われ、

1ヶ月検診では、充分過ぎるくらいの増加だと言われたオマメ、、

2800gで産まれて、退院後も2600gまで減ってしまったのに、1ヶ月検診では4000g超え、、

1日40g以上の増加、、

増え過ぎ、、笑

その後も、母乳だけなのに、どんどんどんどん丸くなっていく、オマメ。

そんなオマメの記録を、、

・授乳は3〜4時間おき

・夜間授乳は、夜中に1回、早朝に1回

・時々、楽しくて笑う

・追視はマスター

・縦抱っこが好き

・首座ってる?てくらい、縦抱っこしてると首を持ち上げるけど、前にはカクーンて支え切れてない感じ

・チャイルドシートでは、勝手に寝てくれる

・ベビーカーも、時々お店の中だと泣いちゃう事もあるけど、外だと泣かない

・オムツは、メリーズのSサイズ

・たくさん飲むからか、ウンチも毎日大量に出る

・ウンチが出る前、なかなか出ないからなのか、大泣きしちゃう

・授乳中、飲みたい気持ちが勝るのか、口から溢れてる

・寝てる間にヨダレが泡ぶくになって口の周りについてる事がある

・お腹空いてると、自分のこぶしを舐めてベタベタになってる

・乳児性湿疹が顔に出たり、治ったり、、

・顎の下が汗疹に、、

・お昼間は、抱っこしてないと寝てくれないし、泣く、、

・デベソがプックリ出てる

・黄疸の肌の黄色さが、手は取れてきた

・体重は不明、、5キロとかありそう、、

・午前中、夜ご飯時は、抱っこ紐に入れないと泣き止まない日もある、、

・お風呂が好きで、泣いてても、寝てても、お風呂入ると泣き止む

・オコメに付き合わされて、2ヶ月になる前から、割といろんな所に連れまわされている

・太り過ぎかと思って買った、おしゃぶりは拒否で終わった

こんな感じです。

2人目と言う事もあるけど、明らかに、オコメが赤ちゃんの時よりも育てやすいです。

なので、私もオコメの時よりかは、心に余裕が持てて、ちゃんと、オマメかわい〜て思えるし、オコメの時だったら不安だった、乳児湿疹や黄疸特有の肌の色とかも、可愛いとすら思えちゃう。

そんな、オマメの2ヶ月の様子でした。



拒否されたおしゃぶり

オコメより3週間遅く産まれたのに、なぜかお下がりの服がどんどんサイズアウトしていくオマメに、購入した服、、

本当は秋に着せようと思ってたけど、もう、着れる、、笑