産後の母の体重について | Bonjour petit tresor
私の産後の体重についてです

オコメの時

出産時+8キロ

退院時+3キロ(−5キロ)

1ヶ月検診時+2キロ(−6キロ)

という感じで、1ヶ月経った時点で、ほとんど体重は戻っていて、1ヶ月経って里帰りから自分の家に帰ってからは、すぐ元の体重に戻りました。

なんなら、仕事復帰してからは元の体重より3キロくらい痩せて、健康診断で痩せ過ぎでC評価でした。

オマメを妊娠した時は、そこから仕事と育児にもだいぶ慣れ、オコメの長い長い2年半の授乳も終わり、お酒を飲むようになって、体重は標準体重に戻っていました。

ただ、オマメの時はぐんぐん体重が増えまして、、

出産時はなんと+10キロ!
理想体重からは+12キロ!

そこから、、

退院時+7キロ(−3キロ)

1ヶ月検診時+6.5キロ(−3.5キロ)

オマメの出生時の体重が2800gで、胎盤とか出血とかで、普通に4キロくらい減ってもいいのに、なぜか退院時3キロしか減っておらず、、

おっかしいな〜と思いながら、前みたく授乳してれば勝手に体重減っていくでしょ!
と思って、今に至るのですが(今日で出産後36日)
全く減りません、、涙

妊娠時から+6〜7キロをウロウロ

そして、体重だけでなく、お腹がね、

妊娠6ヶ月ですか?てくらいポッコリしている

オマメも新生児を終えたので、ここらへんで本気で痩せないとヤバイ!と、ストレッチ始めます!

授乳中なので、食事制限はやめておこうかなぁ、、

あとは、アラフォーなので骨盤ベルトなどにも頼ろうと思ってます。

ダイエットについて、次回から書いていきます!



小腹が空いた時のおやつは、健康的でカロリーの低いものに、、

【メール便送料無料】健康ナッツ アーモンド小魚 300g ダイエット 健康と美容に嬉しいカルシウム・ミネラル・食物繊維《新鮮・高品質・自慢の美味さ》江戸屋【RCP】


妊娠前に気になってたこれ、始めてみよかな

タンパクオトメ 女性専用プロテイン 送料無料 ホエイプロテインと大豆ソイプロテインをW配合。不足しがちなタンパク質と美容成分たっぷり、おきかえダイエットにもおすすめの低糖質プロテイン。


飲み物は、このハーブティー飲んでます

オーガニック母乳育児ハーブティー【AMOMAミルクアップブレンド】 (30ティーバッグ)母乳 ハーブティー 2袋で送料無料! 母乳実感 母乳育児 たんぽぽコーヒー 産後 ママ サポート 有機 無農薬 飲み物 授乳 お茶 ティーバッグ 母乳不足