34週の検診と産休 | Bonjour petit tresor
{B1FCFC06-0B98-40AF-8D80-D29B8A7C0771:01}
インスタにもあげましたが、最近のお腹。

書きたいことは沢山なのに、書く時間がないヨー!

母親学級の後に受けた検診ですが、ほんとーに何も異常なし!でした。

前回の血液検査とおりものの検査も何も異常がなかったようです。

ただ!私が、仕事の最後の方が残業続きで疲れていたらしく、まさかのここに来てカンジダに感染したぽくて、、涙

妊娠前も、疲労がたまったりしてると時々感染してたので、別に衝撃はなかったのですが、ここに来て??って感じです、、

調べたら、妊娠中はかかりやすいみたいですね。

先生に相談したら、洗浄されて薬入れられました、、前の内診の時もそうだったけど、めっちゃ痛かったー涙

先生、下手なのー?それとも、妊娠してるからー?前の病院の先生が上手だったのー?

その薬が茶色らしく、その後、ダラダラ出続けて、最初、出血?って思って、焦りました。

塗り薬ももらって塗っているので、もうほぼ完治しました!

そしてそして!おこめさんは、推定2200gで、またしても平均値ど真ん中!

彼女も特に問題ないようです。

お腹の張りも、疲れてる夕方やトイレに行きたい前に少し張るくらいで、特に問題なし。

血圧も相変わらず低めだけど、問題なし。

私の体重はまさかの、1ヶ月変化なし!!

妊娠後期は、水を飲んでも太ると言われているのにどうした!?

実は、仕事が忙しかった4月末頃とか先週とか家で計ったら体重減ってたんですよね、、

で、今回は検診前に自分のお母さんと病院近くのフレンチのランチをお腹いっぱい食べてからだったので、体重が変わらずだったんだと思います。

空腹時で行ったら、減ってたかも、、(*_*)

でも、先生も何も言わなかったし、おこめは2週間で200g増えてたので、良しとします!

夫もビックリな程、私食べてるんですけどね。

甘い物も、辛い物も、結構食べてます。

お腹ボーンって出てきてるのに、そこまで胃が圧迫されていないのか、量も1回に結構食べてます。

おこめも、大きいわけじゃないし、相変わらずの便秘気味だし、あの食べたもの達はどこに消えているんだろ、、!?

ま、先生も異常なしって言ってるから良しとします!

このままなら、妊娠前からプラス6~7キロくらいで出産できるかも!ヨカッター

そして、最後に産休について。

本当は、予定日の6週前の9日までだったのですが、全く引き継ぎが終わらず、19日の昨日まで働きました(*_*)

その間、毎日行ってたわけじゃないけど、家でメールはチェックしてたし、会社から電話もかかってくるし、、で、正直ストレスでした、、

心のどこかで、仕事のこと気にしてないといけないっていうのが、すごーく嫌で。

会社のメールと同期してるメールを開くのも嫌だったり、、でも、見ないと!みたいな。

で、開くと、ここはどうだったけ?とかのメールが来てて、友達といても返信しないといけなかったり、、

なんかねぇーって感じですが、、

とりあえず、今日からは正式な産休です♡

昨日は19時過ぎまでバタバタ働いてたので、帰り道とか、お腹張って大変だったので、今日はのんびりします!

家の掃除とかしよかな~あと、里帰りの準備とか、、実は、まだ肌着の水通ししてないんですよねー実家に帰ってからで良いかーと思ってて、、

入院準備もしなきゃなー本当、何も準備してないや。
 


最後に、保育園の育休明け予約が、キャンセル待ち2番から1番に繰り上げになりましたっっ!

あと1人!!

誰か1人が予約キャンセルしてくれれば入れます!

あーー神様、どうかお願いします!!