それでも、「私に似て、思いっきり和顔の女の子が生まれるかもしれないから、舞い上がって、フリフリ、キラキラ、ピンク!ハート!みたいなのは、ダメ!絶対!」て言い聞かしてました、、笑
ああいうのは、目がパッチリ!肌が真っ白!髪の毛が茶色い西洋の顔の赤ちゃんが似合うもの!いくら嬉しくても、ダメ!ついでに言うと、原色とかもダメ!服に負けちゃう!
※私の個人的な趣味なので、他の赤ちゃんが着てる分には全然なんとも思いませんが、、
自分の赤ちゃんの時の和顔ぷりが、もうトラウマで、、笑
それでも、やっぱり花柄とかドットとか、見ちゃうと可愛いんですよね~
という事で、3連休で行ったジャズドリームで、半そで肌着を購入。しかも、キャスキッドソンで。
昔から思ってたんですけど、キャスキッドソンの赤ちゃんの服って、なんか可愛いんですよね~
しかも、どっちかっていうと男の子のが可愛い気がします!
でも、そこまで売れないのか、セールの時にいつも残ってて、ラシックのセール行ったら、子供いないのに、いつもチェックしてました、、
そして、今回、買ったのはこれ!
半額で、2枚で3千円でした。高い?安い?ユニクロに比べたら高いけど、無印に比べたら同じくらい?

3~6monthを買いました。
サイズ感がいまいち分からないのですが、6月末に産まれた場合は、3~6monthは秋なので長袖のが良かったかな。。
3~6カ月って、9月末~12月末だもんね。間違えたかも!?
下に何か履かせて、カーディガンを上に着せたら良いか。その頃はもう前開きじゃなくって良いよね?もう、首座ってる?それならこれでも着せれるかな。
そして、花柄の王道と言えば!のリバティ生地で、スタイは作り飽きたので、まさかの帽子を作りました!


中の布は、スタイ作りで余ったダブルガーゼなので、夏でも大丈夫だと思ってます。。
前のヒモを結んで、ほっかむりみたいにしようかと。想像したら、可愛いじゃないか!
小さいのに、立体的になるので、ミシンで縫うのが難しくって大変でした。
でも、中の布をボアとかにして、外をコーディロイとかにしたら冬用の帽子も出来ますね!可愛いかも。。
あと、突然ですがプチバトーさまの襟付きのロンパースが欲しくてたまりません、、
フリフリ反対!とか言ってたのに、これだけは可愛く思えて仕方なくって、、


長袖タイプしか見つけれないのですが、上の画像の綿のタイプは3,500円で、下の足付きのベロアタイプは8,000円位します、、
普通の綿タイプの長袖を、今年の秋に着せたら良いですよね。3,500円なら良いかな。
前に作った、フレンチコーディロイのかぼちゃパンツを合わせてタイツを履かせたら可愛いんじゃないかと、、♡

今、会社からもらった黒に白ストライプの生地でもカボチャパンツを作成中なので、赤ちゃんのくせに甘辛ミックスなコーディネートも良いんじゃないか、、と企み中です。おじさんのスーツみたいな生地で作ってるので、上のフリフリの襟も可愛くなり過ぎないですよね、、!?
これは、夫にプレゼンして買ってもらえるように頑張ります!