
前から、やんわり考えていましたが、まだ先だしね~と先延ばしにしていたマタニティ旅行。
安定期に入るまでは、若干つわりもあったり、まだまだ安心できないゾ!と、すごーく思っていたので、あと何日で何週だ、、とか毎日考えてて、トツキトウカのアプリもやたら見てたのですが、、
安定期に入って、「これかね、胎動は!」なんて気付いてからは、不安も減って「あれ?今、何週だっけ?」なんて位になりまして、、
「今、何週くらい?」て突然聞かれると、、「えーと、、もう少しで6カ月半くらいかな、、」なんて曖昧な答えしかできなくなりました、、笑
普通の妊婦さんよりもダメな感じですね。苦労して授かったのになぁ、、
そんな私なので、すっかり忘れていたマタニティ旅行。
でも!どこかには行きたい!そのために、お金も使わずに取っておいたんだった!(夫がね)
3月に3連休があるので、そこらへんで、、と思ってたけど、その頃27週。もう少しで8カ月だね。て時期です。。
もっと早くに行くべきだったかな。でも、2月とか寒くって、、
会社も休めないので、2泊3日か1泊2日だとすると、まず海外は無理ですね。
(どうしても、つわりとかで休ませてもらったし、産休育休を取る身としては、マタニティ旅行での有休は心苦しいですね、、ていうか、うちは有休システムじゃないけど、、)
海外でも行けそうな韓国!て思ったけど、妊婦で行く意味がないと言うか、せっかくなら夜遅くまで焼き肉食べたり買い物したいので、何か違う気がする、、台湾も、去年行ったしね。
というか、外国はちょっと怖いので辞めときます、、
そして、沖縄!て思ったけど、もうすでに3連休なので飛行機がないし、高いのね、、
昔、1人で行った時、石垣島だったけど、早割?みたいなので飛行機も安かったし、宿も本当にカプセルホテル?みたいなのに泊まったので、すごーく安くすんだ事があったので、どうしても普通のホテルの価格を見ると高く感じてしまう、、
いや、あれは部屋と言うよりも、箱?みたいだったからなんだろうけど、、(1泊1500円とかだったので、、)
と言う事で、もう1泊で少し良い温泉とか!て思ってるのですが、なかなかこれー!ていう所が見つかりません、、
そして、前言ってた軽井沢は、名古屋からは遠いって事がわかったので諦めました、、
となるとねー伊勢とかー?高山とかー?えーテンションが上がりませんね、、
福岡に行ったことがないので、福岡に飛行機で行ってみるとか?でもなー屋台とか思う存分食べれない気もするしなー
九州の温泉とか良いですよね~九州に行った事ないので、行ってみたいな~
でも、私、基本は元気なんですけど、本当に体力がないので行って疲れて夫に迷惑かけるのも嫌だし、何より自分が楽しくなっちゃって、疲れてるのに無理して、おこめに迷惑かけてしまうのが1番心配で、、
でも、ヤフー知恵袋とか見てると、みなさん海外とか余裕で行ってるみたいですねーすごいなぁ、、
あと、最近ゲップついでに、少し吐いちゃうって事が多くて、、(汚い話しでごめんなさい)
なので、色々と臆病になっています。外では頑張って飲み込んでますけどね。新幹線とか飛行機の中でそうなったら、テンション下がりますよね~
昨日も、夜ご飯前にそれなって、結局喉が変な感じするから、お茶漬けしか食べれなかったし、、チーン。。
なんかなぁ、、どこかに行きたいのに、珍しく弱気な私です。
どこか良い場所があったら教えて下さいな。