もやもやが止まらない、、 | Bonjour petit tresor
先週の土曜日に、義実家でお義母さんと私の誕生日会をしてもらいました。

火曜日の夜に気持ち悪くなったし、今週、来週とちょっと会社休めそうもなかったので、日帰りにして欲しいって、夫に言ったら、「良いと思う!」と言ってくれたので、「早目に!お義母さんに伝えておいてね!」と言ってたんです。(たぶん、布団とかの用意をしちゃうと思うので、、)

で、しつこく言ってたのに、結局言ったのは木曜日とかで、、

義妹さんとはお義母さんのプレゼントの事とかでメールしていて、ついでに、まだ体調が万全じゃないから日帰りにするねーと伝えてありました。

義妹さんと、お義父さんは「体調が悪いなら、日を改めても良いからねー」と言ってくれていて、でも、日を改めても、泊まれないかもしれないし、、と思って、誕生日会は決行してもらうことに。

で、当日。

ちょっとしたキッカケで、お義母さんの携帯のメールを見ることになりまして、夫からのメールを見てしまったら、「土曜日は、日帰りにするからー」しか入ってないのを見てしまいました、、

だから、その後にお義母さんと2人になった時に、「ともちゃん、明日何か用事でもあるの?」と聞かれました。
「用事はないんですけど、まだちょっと体調が良くない事もあって、夜中吐いちゃう事もあるので、、」て言ったら、「部屋はトイレ近いから吐いてもらっても良いんだけどね~」と言われまして、、

ん??と思ってしまった私は心が狭いでしょうか、、

ご飯中にも「もう、つわりは終わっても良い頃なのにね~」とか「今日、泊まって行けば良いのに~」て、何回も言われてて、、

いやいやいや、、と思ってしまいました。

正直言って、泊まって行くと、なんだかんだで早くてもお昼頃に帰る事になって、帰るのに最低でも1時間半はかかるし、帰りにスーパーに寄って1週間分の買い物して、夕方に平日のお弁当とかの作り置き作って、そしたら、もう夕方になってて、その日の夜ご飯作って、、あーもう寝なきゃ!てなっちゃうんですよね。

作り置き作ってる時、夫はゲームしてるか昼寝しています、、まあ、お風呂とか入れてくれますけど、、

普段からでも、義実家に行くとなると絶対に泊まりなので土日2日とも潰れて嫌なのに、今、体力ないからなるべく日曜は昼寝とかしたいのに、、

もっとちゃんと「今は体力ないから、日曜にご飯の作り置きとかしたいんで、、」て言えば良かったかな。

愛想笑いして「すみません、、」としか言えなかったよ。。

で、日曜にどうしても行きたいお店があったので、夫に言ったら「行っても良いけど」て言ったので、(夫は毎回、別に良いけど、、って言い方を何に対してもするので、時々イラッとします。その後、何か不都合な事が起こると、「別に自分は行きたくなかったのに、、」とか言うので、、だったら、最初から断れば良いのに!て思うんですよね、、あと、ご飯の時も同じで、「別にそれで良いよ」ていう上から目線な言い方するので、イラッとします、、自分で決断しないんですよね~しかも、それを優しさだと勘違いしているというね、、)

あ、話しそれましたけど、そのお店に連れて行ってもらったんですけど、帰り道に「日曜は、本当は何も予定入れたくないんだよね~昼寝とかゲームしたいし、、」て言い出したので、「義実家に泊まった時は昼寝できないけど、そんなこと言わないよね?」ていうイヤミを言ってしまいました、、

なんていうか、、夕方に作り置きしてる間、夫は昼寝してたり、ゲームしてるんですよね。それが、イライラするというか、、
作り置きしながら私はテレビとか見たいのに、夫は自分がゲームしたいと、そのテレビを何も言わずに勝手に変えるし、寝る時はうるさいのか、勝手にテレビ消すんですよね、、
まあ、そこまで見たいテレビでもないし、ながら見だから、見なくても良いんですけど、、良いんですけど、、!!

妊娠してから、つわり中とか全然ケンカしなくって、むしろ「ありがたや~」て思う事が多くって、雑誌とかに載ってる「パパの心得」みたいなのも、うちはこういうのいらないね~て思ってたんです。

夫も、つわりで嫁がご飯作ってくれないとか、家事の負担が増えたとか、そんな事、今までの事に比べたら大した事ない!妊娠した事の方が嬉しい!て感じだったので。

なので、妊娠してから1回も夫へは不満がなかったのに、今回だけはイラ~としてしまいました。

なので、とりあえず「お義母さんに、これからはちゃんと大袈裟にでも良いから、体調が悪いから日帰りにするって言ってよ!」て事だけは伝えました。あと、「迷惑かけちゃうから、連絡は早目に!」とも。

お正月の時も、早くに言わなくて義妹さんに迷惑かけたし、、しかも、それを謝らずに、私が義妹さんに謝るというね、、
義妹さんは、優しいので全然良いよーと言ってくれたけど、、

実際、私がお義母さんに「お布団も、電気毛布も準備してたのに~」て言われたし、、

本当、もし子供産まれて仕事復帰したら、どうなるんだろう、、て今から、すっごい不安です。

きっと、もっと大変なのに孫がいるから、もっと泊まって行け~てなりそうで、私、怒ってしまうかもしれないな、、と思いました。。

でも、保育園の最初の頃なんて、きっと体調崩したりするだろうし、、

子供が体調悪いんでって言ったら「保育園なんかに預けるからだ。可哀想」とか言われそうだしね、、あーー憂鬱!息子の稼ぎが少ないからだヨ!と言ってしまうかも。。

なんていう、なんだかモヤっとした土日でした。。

でも、姪っ子ちゃんは相変わらず可愛くて、私にバレンタインのチョコとお手紙くれました。
{4B3319AA-96F9-4297-879B-571A416C39D2:01}
かわいい、、♡

あと、義両親と義妹さんから、誕生日プレゼントももらいました。
{42B8B0A6-8A77-41F4-9181-D5B89F676520:01}
L.L.bean の小さいトートバッグ♡
赤色が可愛くて、小さいサイズも、ちょっとした外出に嬉しい☺︎

大事にされてるって思いたいんだけど、嫁の私ともっと一緒にいたいんだって思い込もうとしているけど、、ちょっと無理だったよ、、という土日でした。

最後に、モヤモヤしながら夫にあげたバレンタイン。
{5A22676F-DCB4-451E-AE81-8E99DD23C75A:01}

{EC3238CC-0D3C-4133-B486-6793B7905756:01}

今年は、結構テキトーに作ったブラウニーでした、、

さて、心を入れ替えて、今週も頑張ります!