思春期真っただ中な息子とのコミュニケーションですが、”おやつで釣る”という基本的な行為で関係性を保っておりますw 

 

 

ちょっと高いけど奮発した息子のお気に入りを一緒にもぐもぐ。

 

 

「濃厚くちどけのガトーショコラ」が彼のお気に入り。

 

 

2切れ×2パックで4切れしか入っていないんだけど、その1切れが文字通り濃厚!

 

 

しーっとりしていて、大事に頬張っちゃう感じ。おいしいのですよ。

そして甘いものの間には塩っぱいものがほしくなるよねー 

いたしかたないよねー

 

 

 

息子と一緒にコンビニまで買いに行く道中も楽しいのでした^^

 

門前仲町に行ったので、「成田山深川不動尊」を覗きに。

http://www.fukagawafudou.gr.jp/

確か、TABICAの街歩き企画で行ったときは工事中だった記憶があります。工事が完了し、すっかりきれいに!

 

 

霊験あらたかな深川龍神さんにお詣りして、願い事を書いた願い札を水鉢に浮かべると、水に溶けて龍神さまのもとに願いが届けられるそうな。

 

 

壁一面の梵字はもはやアートのようでした。

堂内の護摩祈祷のもようが、なんと外からモニターで見られるんですよ! 斬新!!( ゚Д゚)

 

1998年にイギリスで生まれた、スパで使うためにオリジナルで開発されたスキンケアアイテム「COWSHED」。

主婦になり足が遠のいていましたがやっぱりスパが大好き。ケアアイテムの香り、手触りは癒しですよね。

 

 

イギリス発の「COWSHED」を直に触ってお試しできるポップアップショップが、日本橋高島屋にただいまオープン中。

「やまがた展」と打ち合わせのついでにプライベートで寄ってみました! 

3階のファッションフロア「スタイル&エディット」の一部と、さらにもう一ヶ所エスカレーター脇のブースで大きく展開されています。

 

 

サイトで見ていたアイテムを実際に嗅いだり触れたりして選べるのはいい!

フローラル系の女性らしいセクシャルな香りが私は好きではなく、ウッディだったりシトラスといったどちらかというと快活な男性系の香りが好み。

ネーミングや感じ方で想像とはまた違う香り、強さの強弱、テクスチャーの好みもあるので、テスターで試せるのってうれしい限り。

 

 

私が使っているリップバームも。

 

 

気になったのがGrumpy Cow。

マンダリンオレンジ、ビターオレンジ、グレープフルーツといった柑橘類の精油メインのシトラス系で、まとうとクリアでシャキッとできそうな香り。

あと惹かれたのがWild Cow。

こちらはレモングラス、ジンジャー、ローズマリーの精油でスパイシーシトラス系。

パワーが欲しいとき、エネルギッシュな毎日に向いているのだとか。

ちょっと癖のある個性的な香りなんだけど、これきっと時間とともに変化すると思うのね。変化していく香りを楽しみながら、自分を変えてくれるそんな刺激に惹かれてしまいます。

 

買おうかどうしようか迷いつつ、オンラインでは会員限定で30%オフをやっている情報をゲット!!

オトクだけど、でも今買ってすぐ楽しみたい気持ちもムクムクと――――!

 

 

SNSで「COWSHED」のことをアップしたら、イギリスに詳しい旅行作家さんから「ヴァージンアトランティック航空の機内でなじみがあるからチェックしますね」とすぐに素敵コメントをもらいました♡ さすがー!

自分用にだけでなくギフトにも喜ばれそうな「COWSHED」。

触れて嗅いでつけてみて、試してみてください。

 

COWSHED