北海道から直送の朝〆海鮮をはじめとしたお料理とお酒が楽しめると誘われて、おでかけしてきました新宿まで!
「北海道海鮮 離れ個室 西5東3」。
新宿東口にあるお店です。
■あん肝ハリハリ
あん肝好きにはたまらない! 上に乗った食べる醤油和えがいいアクセントでお酒が進む一品!
日本酒もいろいろ飲み比べしてきましたよー。こちらは栃木の仙禽(せんきん)の「かぶとむし」。
今日のメンバーはお酒に強い飲み好きな皆さん。何本も出てきたので、私も一口二口と飲ませていただきました。
夏にぴったりな爽やか系 飲みやすい! フルーティーで「大人のレモンスカッシュ」と評されるのが納得の酸味が利いた日本酒です。
■松前漬け
これこれ。こういうツマミが心底うまいべ?って思えるようになると、大人になったなーって感じますね。
しかもここのすごいところは、ツマミが完全手作りなところ!
■お刺身大杯盛り合わせ
豪華!! 一気にテーブルが華やぎました。
どれもピチピチ鮮度のホッケ、ハタ、赤さば、ひらめ、本マグロ、ほたて、甘えび。
赤さばもお刺身は珍しいけど、やっぱり滅多に関東で生でいただけないホッケを推したいですね!ここは。
北海道直送ならではの鮮度が生きた切り身は脂ノリがよくて食感はぷりぷり!
ひゃー。次は獺祭の5月9日上槽の「試」を!
こちらはアメリカ米のカルローズを使った試作品。ふわあっと鼻に抜ける香りは獺祭ならではの品の良さ。
特に女性は好き! 絶対好き。
■つぶ貝炙り
そんな獺祭「試」とつぶ貝をもぐもぐ。
このお店は本当につまみのチョイスが素晴らしい。鮮度の良さはもちろんのこと、調理も完璧だし、盛り付けのきれいさも視覚的にそそります。
これも貝の持つ旨みと潮の味わいがすごーくよく混じり合っていて、コリコリの食感も好み!
■タラバボタンエビ
大きい! さすが生き締め大ぶりの天然もの、ぎゅっと旨みが濃縮されています。
■揚げ銀杏
大粒で風味が活きた揚げ銀杏は手が止まらないおいしさ♪ ゆっくり語りながら飲みたいときにぴったりです。
ちょいちょい皆さんの日本酒をおすそ分けしてもらいつつ飲んで食べる♪
■ザンギ
地方で呼び名はいろいろですが、北海道ではザンギ、ですね。
表面カリッカリでお肉はフワフワジューシー。万人に愛されメニューです。
■エイヒレの炙り焼き
えっなにこれ! すごく厚みのあるエイヒレが出てきてびっくり。
こんなに噛んでいてたっぷりの厚みと、甘さの塩梅がちょうどいいエイヒレは初めてです。
お酒もますます進みますね。
■石狩名物・鮭いくら親子丼
きゃー最高。〆ご飯は大好きないくらの親子丼にしましたが、つやっつやの鮭いくらがWで楽しめる豪華版でした。
つけあわせのあら汁まで堪能しました!
海鮮以外も楽しめてすべて大満足。北海道の幸が詰まった新宿、また来なくっちゃ。
北海道海鮮・離れ個室 ~西5 東3~ 新宿東口店
ジャンル:北海道海鮮・完全個室
アクセス:JR新宿駅 東口 徒歩1分
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-6-5 ゴールド第1ビル3F(地図)
姉妹店:北海道海鮮・完全個室 ~23番地~ 新宿東口店 | 完全個室・北海道海鮮 ~23番地~ 吉祥寺北口店
ネット予約:北海道海鮮・離れ個室 ~西5 東3~ 新宿東口店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 新宿×居酒屋
情報掲載日:2018年7月6日