こんがり目の焼き色でパリっとした表面と甘さほんのりフワフワバンズ。

そんなおいしいバンズに挟まれた肉厚パティ! ジューシーなハンバーガーを食べてきたよ!

 

 

お友だちとの待ち合わせは、渋谷ZARAの隣にあるビルの地下。

「LIBERO CARTA(リベロカルタ)」。

ロベルト・カルロスみたいな名前!←どこがだ!

 

 

シンプルで行き届いたインテリアはエッジが効いてる!

ヒップホップ好きな男子の部屋に来たみたいな、弟の部屋みたいな不思議に落ち着く感じがしたなあ~(笑)。

 

 

剥き出しのコンクリートみたいな壁、アンチークな蛍光管。クラブイベントやDJショーなんてやっても似合いそうなオシャレ空間。

スツールなので気取らずちょい腰かけて、「買い物もしたし食べてく?飲んでく?」ってノリで使えそう。

 

 

シンプルな店内とは裏腹にメニューを見たらアルコールの豊富さにビックリ! こだわりのオーナーさん&スタッフさんなのかな?

相方さんはよなよなエールをグラスで。私はウォッカを辛口ジンジャーで割って。

したらばワイングラスで出してくれた~♪

 

 

サルサナチョス。

 

 

これ、手が止まらないやつ^^

おしゃべりしながらどんどん進んじゃう。

 

 

自家製から揚げ。

結構大きなものが5個! 衣がカラッとして噛むと小気味いい音がするくらい。これはきっと二度揚げの香ばしさ!

 

 

添えられたバーベキューソースをたらすと、アメリカンダイナーの看板メニューに早変わり。

でも私はご飯が欲しくなっちゃった(笑)!

お酒もお替りじゃ。ウォッカをトニック割りで。好きな割り材で気軽に頼めていいなあ♪

 

 

クリーミーでほっこりするクラムチャウダーには、しっかりと貝の旨みがしみしみ。

 

 

そしてメインディッシュにと選んだのは、アボカドバーガー!

これ、すごい厚み!ボリューミー! 

ポテトと特大ピクルスも添えられて、これで1280円はお安いでしょー!!Σ

 

 

ちょっとずらしてみたけど伝わる? このアボカドの肉厚さ、もちろんパティも肉厚さっ!

クリーミーなソースがパティにからまってアボカドにからまってうまあああああ!です♡

特にコのバンズが私はお気に入りになってしまって、厨房のお兄さんが見えたとき聞きましたw 「どこのです?」ってw

新潟のパンの有名店「サフラン」から仕入れて毎日焼いているのだとか・・・

表面のよく焼きの香ばしさと生地がちょっと玉子パンみたいに甘いんですよ。めちゃおいしい。

でも残念だ、聞いたけど新潟には買いに行けないわ。

あ、ここに来ればいいのか!!

 

 

若者向けのお店に思えたけど、こんなにおいしいフードとワンコインで飲めちゃう使い勝手の良さなら、オトナもガンガン使い倒しちゃいましょうよ?

ZARAとセットで、渋谷の定番コースにいいんじゃない?

 

 

16時から26時まで、飲み放題1時間1200円とか2時間2000円、フードは380円からとか寄らない手はないってば!

 

 

カフェバーガー&貸切パーティー LIBERO CARTA
カフェバーガー&貸切パーティー LIBERO CARTA
ジャンル:ビストロイタリアン
アクセス:地下鉄半蔵門線渋谷駅 3番出口 徒歩3分
住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町25-11 江島屋ビルB1(地図
ネット予約:カフェバーガー&貸切パーティー LIBERO CARTAのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 渋谷×ハンバーガー
情報掲載日:2018年2月13日