今回は言うならば食べに食べたまんぷく忘年会。

横浜の友達とざっくばらんに忘年会をということで、食通さんが前に行ってよかったからと決めてくれたお店はメンバー全員大好きな中華でした!

わかってる~^^

 

 

みんなの中間地点で川崎の駅から数分歩いた場所にある、「チャ~ボン多福楼」。

 

 

中国らしいたたずまいの気さくなお店です。なんたってお店のお父さんがテンポよく面白い(笑)!

夕方集合でしたが店内はすでに7割がたお客さんが。地元で人気というお店は期待が高まるなあ♪

 

 

お酒もこの通り豊富。ささ、中華忘年会ですしどんどん食べて飲も飲も♪

 

 

特大ジョッキで飲める<ジンと肉>が好き!

こってりな中華にはシャキッと炭酸が合うよね~!

 

 

この浮いたペッパーがアクセントになって癖になるのです。お肉にもピッタリで大好き!

 

 

さて、アラカルトで好きなものを頼んでみたんだけど、メニューを見て目を見開きました!

メニューが超多い!! 

お酒に合うおつまみの小皿メニューは衝撃の290円から! 手が込んでいても390円!そしてどれも本場の中華スタイルでおいしいんです。

 

 

<くらげの中華炒め>や<五目中華炒め>、奥の<ほうれん草炒め>など。

ぷりんぷりんのイカとえび、シャッキシャキのセロリなどの緑野菜、きくらげのジューシーさ。

炒めものは干しエビ(だと思う。貝柱かも?)の戻しエキスを吸った煮汁の、おいしいことおいしいこと。

 

 

くらげだって今まで食べたことがないほど太いし、きくらげだって厚い。乾燥を水で戻したわけじゃないのかもしれないなあと思いながら素材の食感を楽しみました。

 

 

<コリコリ豚耳(ミミガー)>

 

 

<やわらかい豚足>といった、他店では見かけない珍味系も充実していて自分的にうれしい限り^^

 

 

チャーボンは八角や五香粉など本格風味が利いているのでピリ辛がまたお酒進んじゃうの^^

はっきり言って手が止まらない。

お酒も止まらない。

おしゃべりも止まらない(笑)!

 

 

<鶏肉とカシューナッツ炒め>

 

 

<ヘルシー黒酢酢豚>

旨みの濃厚な餡が魅力の2品。

大好きな黒酢の酢豚は一見するとこってりしてそうですが、黒酢の酸味が効いていて見た目よりもさっぱりとヘルシー。

くるくるっと丸められた豚肉は軽い衣で揚げられているのでふわっとした軽さがあります。食事の最後でもペロッと完食です♡

リピーターの激辛好きさんは、チャーボンの人気メニューだというマーラー串とマーラータンが食べたいと言っていたよ。

冬にぴったり、芯から温まる麻辣味が癖になるのだそう。滋養強壮にも良さそう!

 

 

<川崎五目炒飯>

おかずには米飯が欲しくなるよね♪ 

おかずの付け合わせくらいに思って頼んだけど、来たら主役級のチャーハン。こちらにも大ぶりなえびがゴロゴロっと入っていて大満足。

 

 

<ごま団子>

最後に甘いもの♡ ごまが振りかけられただけでなく、中の餡までごまあんでしたよ! 感激!

 

 

奥の部屋で食べていたんだけど、バンバン忘年会の予約電話がかかってきてて、しかも30人とか40人とかみんな大所帯でビックリ(゚Д゚;)!

でもよく考えたらそれだけのグループでみんなで美味しく食べられて盛り上がると言えば中華だよね。

そしてチャーボンほどメニューが多ければどんな人も好物が入っている。下手したら全部大好物ってこともあり得るわけで。

私たちのびっくりエピソードとしては、空心菜炒めを頼んだら40人の団体さんが入っていて空心菜がキープされている状態だからないと言われたこと。それならと豆苗炒めを頼もうとしたら豆苗も売り切れちゃってた(゚Д゚;)。

とにかく人気メニューの多いチャ~ボン、食べたい素材は先手必勝で来たら早めにオーダーしておきましょ(笑)。

そして食材がないと言われても大丈夫! 

食べ尽くせないほど、50種類を超えるおつまみメニューがあるから!

 

 

多福楼 川崎店
ジャンル:中華料理
アクセス:JR京浜東北線川崎駅東口 徒歩5分
住所:〒210-0006 神奈川県川崎市川崎区砂子2-7-9(地図
周辺のお店のネット予約:
中華 個室 盤古茶屋(バンコチャヤ) 川崎本店のコース一覧
鳥良 川崎チネチッタ通り店のコース一覧
川崎バル CHEF’S BAR(シェフズバル)のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 川崎×中華料理
情報掲載日:2017年12月13日