新宿で乗り換えることが多いので、自然と新宿でごはんが多くなりまする。

もつ焼きのいいお店があると聞いて途中下車♪

女性でも入りやすいきれいなもつ焼き屋さんって貴重なんですよね。

 

 

「坐もつ焼き いしん」新宿大ガード店。

星野珈琲の並び、地下にあるお店です。

 

 

階段に描かれた壁絵が素敵♡

 

 

もちろん店内も素敵でした✨ THE ジャポニズムといった感じですね。

オープンして一年ほどだそうですが、店内は隅々まできれい。もつ焼きのイメージが覆されました!

ちなみに壁際は各テーブルにコンセントまでありましたよ。

 

 

メニュー。

お肉は埼玉を中心に他にもその時々にいろんな地域から食材を仕入れているそうです。

ぜんまい、てっぽう、こぶくろとホルモン刺しも豊富♡

 

 

お店のイチオシはもつ焼きとレモンとのことで確かにあちこちにレモンが。

レモンの爽やかな酸味と色合いで、ホルモンの脂もするっと流れていきそうです^^

 

 

一杯目は、黒豚ちゃんの可愛いグラスで飲む、国産檸檬酎ハイ

グラスのふちのお塩も手伝って超スッキリ! これはホルモンにぴったり。

 

 

テーブルの奥にある銀のアルミの弁当箱が気になりません?

これね、食べ放題だというピーマンと自家製味噌の壺がテーブルにスタンバイ。

 

 

このピーマンが、「今畑からもいできたの?」っていうくらいに鮮度が良くてシャッキシャキ。噛んでいても小気味いい音が店内に響いちゃうほどフレッシュなんですよ~!

やめられない止まらない(笑)。

 

 

お通しは食用菊の酢の物

強めのお酢で口直しにいい感じです。小皿も古典柄で素敵。

 

 

天然本まぐろのお刺身

分厚くてうれしいですね^^

 

 

箸で持つとぐらぐらするくらいひと切れが大きくて重い! 食べ応えありました。

 

 

メリメロ揚げ

メリメロってカリメロみたい・・・フランス語の「ごちゃまぜ」から来てるのかな?

 

 

ホルモンのいろんな部位が竜田揚げ風にからっと揚がっていて、甘辛の下味がしっかりついているから噛むごとにジューシー、臭みが全然なく香ばしい。

これは美味! お酒もごはんも進む味ですね!

 

 

またレモン推しのお酒で、蜂蜜檸檬酎ハイにしてみました。

「レモンだからさっぱりよね?」と思っていたらちょっと甘かった~!^^;

底にあるレモンのはちみつ漬けが甘いのでしょうね。2杯めではなく1杯めで行ったらよかったですね。 

 

 

きた! 大串もつ焼きおまかせ5本串

おまかせだけど、部位は選べるそうなので、1本が150円だからバラで頼むならこちらのほうが50円お得! 10本串なら100円お得!

まずは塩焼き。右からハツ、タン、カシラ。大ぶりで驚き。

 

 

たれは、レバーとシロコロ。

シロコロホルモンが好きで、シロコロは絶対に頼みたくてお願いしたもの。

焼き目を見てもわかるけど、とてもきれいに焼かれた串です。味も上品。

同じ新宿でも横丁の焼きとんとのこの違い(笑)。座ってゆっくりしたいこういったお店は覚えておくと絶対にいいですね。

 

 

ちょっとせかし気味にお願いしたおにぎり♪ 全力で米。おかかと梅のおにぎりです。

男性が握ったのでしょう、とても大きくて頼もしいおにぎりは食べ応えたっぷり。2個でたぶんお茶碗大盛りくらいあったかな?

でもご飯やお酒に合うもつ焼きとおつまみばかりなので、問題なし!

もっと寒くなったら絶対にもつ鍋を頼んじゃうな~。

 

 

ちなみに毎月29日は「肉祭り」だそうで、もつ焼き5本、特製もつ煮込みが半額らしいです。

いいこと聞いた!

 

 

余談だけど、かいがいしく店内でお料理を運んでくれるのは可愛さ全開の若おかみさんたち。

最高に癒されたッ!

 

「坐もつ焼き いしん」新宿大ガード店

東京都新宿区西新宿1-3-13 I&Kビル地下1階