池袋でお茶をすることにした。
そうなると行き先はあそこしかない。「珈琲専門館・伯爵」だ。
アイスコーヒーはキンキンに冷えた真鍮のカップで出てくる。
なぜかってそれは「伯爵」だからだ。真鍮の中の冷えたコーヒーは3倍おいしく感じる。
池袋の駅周辺はあやしい匂いを醸すお店も多く、なかなかのディープさ。さすがイケブクロ@DEEP(地名ちゃう)
それでも40年近く池袋駅前に鎮座する「伯爵」はすごい。
もしかしてこれを読んでいるあなたよりも「珈琲館・伯爵」は年上だ。
金銀キラキラな店内はかのマハラジャ臭。OKバブリー!なのも仕方がない。
ゲーム機がテーブルになっていても、占いの機械が置いてあっても致し方ない。
駅前という好立地にありながら、いつ行っても24時間受け入れてもらえるありがたさは、24時間営業のファミレスに馴れた今の若者にはわからないかもしれない。
ウエルカム精神あふれる「伯爵」。
テレ東の旅グルメに店内のようすなどの詳細があったので、勝手にリンクを貼らせていただきます。
【喫茶店を訪ねて】深夜にしか食べられない絶品オムライスが人気!24時間営業の「珈琲専門店 伯爵 池袋北口店」