用事終わりに恵比寿でご飯。

ちょうど目の前のビルにグリルバーがあったので寄り道していきました。

お肉の写真が美味しそうな「恵比寿グリルダイニング・TefuTefu」。

同伴が男子だったので、やっぱりお肉です♡

 

 

一階で明るく入りやすい店構え。

ガラスとが大きく光がたくさん入ります。

 

 

各国のワインボトルの列挙が圧巻・・・!

お勧めは雪室熟成肉とラクレットチーズだそう。

 

 

雪の下の低温で雪温熟成(スノーエージングというのだそう)させた「雪室熟成牛」は、時間をかけ酵素の働きでお肉の旨みが前面に引き出せるとのこと。

産地は新潟だったかな? これは頼んでみないとね!

 

 

サングリアの白にしました♪ ジャーグラスに入ってきた~^^
 

 

乾杯♡

 

 

お通しはバゲットとサルサソース。ピリ辛で夏にぴったりです。

 

 

 

 

ちなみにドリンクはフリードリンク制で1800円。アルコールもソフトドリンクもバラエティ豊かなので、夏はこれオススメ。

 

 

花畑牧場のラクレットチーズのフライドポテト。

濃厚なチーズの風味、塩っ気の強いポテトに合いますね!

 

 

パクパク進むおつまみです。

 

 

となると、もう一つのお店からのオススメ、雪室熟成肉も食べなくっちゃね~と特製ローストビーフを注文。

 

 

薔薇が咲いたようなシルキーローストビーフ! 

テーブルが一気に華やかになりました。

 

 

思った以上に厚みがある雪室熟成ビーフは、説明に合った通りにしっとりとしていて深い味わい。柔らかいんだけど噛み応えがあり、これ一皿でかなりのボリュームで満腹になりました。

 

 

かなり満腹だったけど、雪室熟成の豚肉もどんなのか気になったので、ポークのスペアリブも。瓦みたいな陶器皿に乗ってきた!

 

 

真ん中はかなりのやわらかさ。ピンクがかっているけれど火はちゃんと通っています。

表面は香ばしく焦がし気味にグリルされていて真ん中へ行くほどジューシー。この差がいいですね♪

ナイフを挿すとじゅわー!っと肉汁が流れ出してきます。

 

 

西洋わさびをのせて食べたら美味! 私は雪室熟成ならポーク推しかな!

 

 

最後にスイーツも。

 

 

家で作るのが難儀な、バナナとマシュマロのチョコレートスモア♡

スキレットでアツアツで提供されました♡

真ん中にはバニラアイスクリームがふわりと座していて、熱い&冷たいの宝石箱です(笑)!

 

 

とろける~♡ そして甘~い♡

これこれ。これを待ってました~!

 

 

連れはゆずシャーベットをチョイス。

サッパリとした〆に最適だったみたいです。

 

 

てふてふはちょうちょのことだよね?

お洒落な店内には蝶のモチーフがところどころ描かれていました。

平清盛の揚羽紋を思い出します。

 

 

東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン1F

03-5794-0666

11:30分~15:00 17:00分~24:00