バリからのエアアジアのトランジットでマレーシアにも寄りました。
Klia2、クアラルンプール空港のそばにあったこの建物がどうやら、エアアジア本体の本社みたいでした。
LCCだと直行便で東京まで帰るより経由して帰る方がかなり安かったり、経由地からなら羽田着のフライトがあったりするので、時間に少し余裕があるならこういう経路も面白いです。
旅の選択肢と経験値がますます広がるし^^
夜に着いて午後フライトのショートステイでしたが、クアラルンプールの名所ナンバーワンの88階建て超高層ビルのペトロナスツインタワーとKLCCも行けてよかったです^^
クアラルンプールのまち自体はとても綺麗で、東南アジアの中ではかなり洗練されている都市圏といった印象です。
市街中心地は車も多いですが、ごちゃごちゃした感じはまったくなく、すっきり快適な交通量。
でももちろん生活の中には信仰の色は濃く、モスクへも立ち寄ってみました。
(羽織ものは入口で貸してくれます。)
観光モスクでしたがきれいです。
お料理はふつう? アイスコーヒーを頼むとどこもすっごく甘い!
ですが地元の人で賑わうロティのお店に連れていってもらったらメチャうま!!
目の前の特大サイズの鉄板でロティを伸ばして焼いています。
基本旅先では人懐こいほうなので、言葉が通じなくてもガンガン話しかけに行く(笑)と、お父さんが笑顔でカメラに向かってパフォーマンスしてくれました。
私が「ロスティ」と言っていたら間違いで、ロスティはじゃがいものガレット的なもの。こちらは「ロティ」でナンのようなものです。
ナンよりも生地がクロワッサンのような感じで層になっています。
カレールウに浸して食べるんだけどものすっごくおいしいの!! もともとカレーが大好きというわけではないのに、このルウには珍しくハマって、ロティをおかわりしちゃいました(笑)!
これで一食80円とは・・・驚愕のマレーシアです