たまたま表参道を歩いていたところ、人だかりの先に目立つ路面ショップが。
友人が「寄って行かない?」と足を止めてくれたので、一緒に覗いてみました。
MLA豪州食肉家畜生産者事業団では、2週間の期間限定でオージー・ビーフ初のポップアップストアを表参道にオープン!
本日6/18まで、「おいしいステーキの厚さは2cm以上!」をキーワードに、オージー・ビーフのW厚(ダブルアツ)ステーキが買える、食べられる、オージー流BBQ体験ができるポップアップストアが開店していました♪
店頭に立つ若い男女スタッフのみなさんは、「オージービーフを食べると、こんなにフレッシュになれるの?」と誤解しちゃいそうな弾ける元気な接客!
「しわとしわを合わせて、幸せ~♡」←ウソですw
店頭のキッチンでお肉を焼いていました。ん~いい匂い♡
お肉が焼けるのを待つ間は、彼女がこの指とこの指をくっつけるとどの焼き方の固さになるかをアナウンスして場を持たせてくれました。
待つ間も飽きさせない、きっと君は合コンでも愛されるキャラだね!
人選がいいとしか思えない店頭パフォーマンスで、オージーショップは通行人もみんな笑顔にしてしまいそうな勢いでした^^
こちらは目玉の料理家監修、「おうちdeダブルアツ体験キット」1200円。
厚みのあるW厚ステーキ用のお肉とWトッピング調味料がパッキングされた、テイストで選べる3種類のキットです。
ファッション小物のようなボックス入りの仕様で、なんとも可愛いキット!
中にはガーリック&チリ、ドライフルーツ&ジンジャー、ミント&ライムのスパイスが入っているようです。これはアイデアがいい!
店頭で焼いてくれていたのは、500円で買えるワンコイン・ディッシュ盛りの3つのフレーバーカップだそう。
下に野菜、上にW厚カットステーキ、トッピングがパフェのように盛られていてフォトジェニックではないですか~!
オージー・ビーフの特徴を表すビューティー、ゲンキ!、レッツバービー!でそれぞれ違う食材のカラーでまとめられていてカラフル。これはインスタ映えしそう!
2階にはイートインコーナーと、SNSキャンペーン用の投稿ができるフォトセットが作られていましたから、ここで食べて、遊んで投稿してってできちゃいました。
お友だちがオーダーした赤い"ビューティー"はビーツをトッピングに使用しているのだとか。
おすそ分けしてもらったけど、ジューシーでおいしい!
そしてお弁当にもこのカップに盛り付けるアイデアっていいかもしれないね♡
表参道で今日までの開催でした。またどこかでやってくれたらいいな!
店員さんがみんな愛想がよくって明るいオージー気質、店頭がキラキラしているよ!
どの人もどのコもキャンペーンのイメージ通りにはつらつとしていて笑顔がすごくいい!
明るくコミュニケーションの円滑なイベントは、現場のフォーメーションがいいと感じます。
そして先着順の投稿でとっても可愛い牛さんメジャー(なんとしっぽが伸びてメジャーになる!)がもらえました!
キュート♡
すごく気に入ってポケットに入れていたら・・・うっかりしていて落としちゃったよ!
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン!! 大ショック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
場所: ZERO BASE表参道
東京都港区南青山5−1−25
(東京メトロ表参道駅B2出口より徒歩1分)
期間: 6/6-6/18
時間: 6/6 15:00-19:00
6/7-17 11:00-19:00
6/18 11:00-17:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#ダブルアツ #おいしいステーキの厚さは2cm以上 #W厚 #オージービーフ #Aussiebeef #MLA豪州食肉家畜生産者事業団 #表参道 #レッツバービー! #インスタ映え #SNS映え