大門駅A1出口を出たら、くるっと角を曲がるだけ。
和モダンなくつろぎ個室でいただく、海鮮やお鍋が魅力の「ともり」。
16時からオープンしているので、お友だちと早めの夕食を楽しみましたよ^^
東京タワーの先端が望めます。
さっぱりと、シークワーサー黒酢サワー♡
今だけ? 期間限定でお通しにプラスすれば、旬の甘えび盛り放題!
素揚げにしていただきました~♪
豪華な旬の前菜階段盛りを取り分けたのがこちら✨
一人ずつ立派な懐石の始まりみたいなお皿になりました。
お刺身はまぐろ、カンパチ、鯛の豪華三点に、はまぐりにのどくろも!
スペイン産の霜降りが美しい、栗豚の自家製塩麹ハム・瞬間スモークシェリービネガー。
薫香が食欲をそそります。
栗豚ってことは栗を食べて育てられるのでしょうか!? すごーい!
そしてお待ちかね!!
栗豚の塩麹しゃぶしゃぶ肉がどーんと!!
お野菜も面白くってレタスや細切りにんじん、お麩をしゃぶしゃぶ!
お肉は塩麹でふんわ~り仕上がるので、箸ですくったらあまり茹でずに本当にしゃぶしゃぶしゃぶ~くらいに泳がせる感じで。
風味のいいぽん酢で爽やかに。付け合わせのしめじもしゃきしゃきでおいしい!
そしてなんと!
この日は豚も牛も、そしてしゃぶしゃぶもすきやきもという黄金のWヘッダー鍋!!
だって選べなかったんだもん
4人なのでシェアすれば、ね!(言い訳)
今度は新潟、越後豊浦牛を使ったすき鍋です。
お肉は結構厚みがあって霜降っていてサシがきれい! 贅沢!
こちらもさほど煮なくて泳がせる程度で卵をからめていただきました!
個室で鍋をいただくって、大人になったらしたかったことの一つだよ。
それもしゃぶしゃぶもすきやきも叶うなんて、夢のようです。