友人間でいろんな意味で話題(笑)。
チロルチョコチロルチョコの期間限定の新作、モーツァルトチロルを買ってみました。


オーストリアの伝統菓子「モーツァルトクーゲル」を再現したというこの新作チロルチョコ。
ドイツから直輸入したベースの原料に、粉砕したアーモンドであるアーモンドプードルを加え、さらにアメリカ産のピスタチオを挿入して仕上げられているのだとか。
クーゲルもプードルも知らんがなw 犬か?
価格は1個42円(税別)とちょっとお高いラインのチロルです。


オーストリアだから「モーツァルトチロル」と名付けられた割に、材料調達国はドイツにアメリカにとざっくばらん(笑)。
カットしてみたら、中央部分がピスタチオ味のペーストかと思ったら、まんまピスタチオが入ってる! 驚いた!


ただちょっと・・・食べてみたら不思議な味わいなんですよね。
なんとなくうっすらカルピスのような? 乳清のような? ナッツの油分かな。なんだろーなー。
そしてヌガーっていうより和菓子の練り切りのようなつぶしたあんこのような食感で、なんとも個人的に不思議です。
で、まずいっていうわけでもなく味が不思議なので、「いったいどうなってんの?」と思いつつ食べ進んじゃうという^^;
ピスタチオでなくもっとクランキーなナッツが入っていてもいい気がするけどw
結局、ピスタチオもしかりナッツ系が好きなのでペロリと3個完食です。
味を確かめにまた買おう!


・・・ていうかモーツァルト、山本耕史じゃんね?

 



チロルチョコ チロルチョコ