目にもお腹にもいい、イマドキでヘルシーなのにボリューミー!なできたてごちそうシェフサラダ!
恵比寿で人気のサラダ専門店「GREEN BROTHERS」が、西麻布にもオープンしていました♡
∟GREEN BROTHERS 恵比寿店の記事はこちら
⇒http://ameblo.jp/tomocodocomo/entry-12182623395.html

場所は六本木から広尾へと歩いていた途中で発見。
入ってみたら、西麻布・広尾という大使館などもたくさんある場所がら外国人のお客さんが多く、店内は飛び交う英語も込みでオシャレ!!
一人でさくっと食べられるカウンター10席ほどと、奥には大きなテーブル以外に4人掛け席もあり自由度が高いです。
もちろんこちらのお店のウリ、大きなサラダカウンターは健在で、壁には葉野菜いっぱいの棚!
わくわく♡
メニューはかなり悩んだ中から、冬の新作サラダがおいしそうでこの中からチョイスすることに。
穀物ミックスの「GRAINS」が気になる!
ということで、私のチョイスは冬のシーズナルメニューから、「SOUP GRAINS Chef HASEGAWA」1080円に!
シェフ・ハセガワ? 誰~?!w
そして何より、「GREEN BROTHERS」の醍醐味はこのライブ感!
~野菜を選ぶ、ボウルに入れる、ミックス、炒めて、ドレッシングをふりかけ仕上げる~
厨房で作られる何が入っているかわからない料理ではなく、”わたしだけのためのサラダ”が目の前でどんどん出来上がっていく様子を、ぜひかぶりつきで堪能してー!
穀物ミックスに赤タマネギ、ロマネスコ、トマト、生のズッキーニ、生マッシュルーム、スペルト小麦のペンネ。
会計待ちの間に、それらがフライパンでサッと炒められていくのを見ているのが楽しい!
ドリンクはオーガニック・ケールラテのアイス(S) 420円。
会計が済んだらせっかくのアツアツですから、席でイートインしちゃいます。
出来上がったケールラテは・・・あれ?ちょっとメニューから想像していた大自然を思わせるグラデーションではなく、「注※写真はイメージです」って感じ?^^;
だけど飲んでみたら底にちゃーんとケール成分が沈んでいて、抹茶ラテのようなグリーンな爽やかなラテは、粉っぽさもまったくなく緑臭さもゼロ!で程よい甘さ。
まろやかでおいしーい♡ こりゃハマる!

SOUP GRAINS Chef HASEGAWA
grains,
new clam chowder,
red onion,
romanesco,
tomatoes,
raw zucchini,
farro penne,
raw mushroom
出来立てのオーガニックな雑穀入りホットサラダに、熱々のクラムチャウダーをかけていただくのがGREEN BROTHERSスタイル。
食べきれなかったらテイクアウトにしようと、最初から持ち帰り用のケースに入れてもらいました^^
パンはサービスなので、もちろんプリーズ♡
素材ゴロゴロ! 手に入りづらい十六穀、キヌア、アマランサスなど雑穀やロマネスコもゴロゴロで本当にうれしい。
ここにクラムチャウダーを後からかけてリゾット風ホットサラダの完成です♪
腹もちがよく、食物繊維も豊富で、噛み応えが楽しい!
冬のシーズナル新感覚デリサラダ、期間限定ですよ、急いで行ってみてね!
・・・と言いたいところですが、ただいま西麻布店は改装中!
どうやら3月に新装オープンみたいなので、それ以降にどうぞ♡
「GREEN BROTHERS」
港区西麻布3-24-16 SDビル1F
3-24-16,Nishi-Azabu,Minato-ku,Tokyo
03-6459-2543
11:00~22:00
seven days a week