これから、少しずつ温かくなっていき、何が気になるかといえば・・・
アンチエイジングの敵、紫外線です💧


地球温暖化、オゾン層が壊され一年中、生活紫外線にさらされているこのところ。
たまに旅行に行ったら「思いのほか炎天下だった!」なんていう失敗もあって、曲がり角を幾度も曲がった肌はさらにさらにカーブを描いて急降下なう。
それに加えて不規則な生活と食生活、ストレスがもたらす肌への悪影響は計り知れない~💦
そういう状況下では活性酵素が体内でたくさん生成されて、新陳代謝を悪くし、肥満度、老化を加速してしまうのですって☆
ちょっと食べたらブクブクぜい肉がつくし、免疫が落ちやすくなって風邪を引きやすいし、ちょっと自転車で買い物に行ったら日焼けして手がシミだらけ・・・

思い当たるフシがありすぎて、自分が怖いですもう(´;ω;`)
そんな体調不良の原因ではないかと思われる活性酵素を、日々の食事から気を付けて取り払う働きをする”抗酸化食品”がいま注目されているのだとか。

「毎日食べて美肌体質!活性酸素を除去する最強の抗酸化食品一覧」

そんなノウハウが、紫外線から肌を守るための情報メディア「ヒヤケイヤ」に掲載されています。


紫外線が原因のシミ、しわ、たるみといった肌の老化現象には、日焼け止めを塗ったりスキンケアで何とかしようとする以外にも、”抗酸化食品”を取り入れた食事も効果があるのだとか。
食べて内側からきれいに。
それが叶えば、理想ですよね♡



「ヒヤケイヤ」
のこの表を見ていると(ここではサイズの関係で縮小しましたが、サイトの一覧表はもっと大きな字で読みやすいです)、赤、青、黄、緑、茶、白・・・と彩りのバランスよく食材を取り入れることが、大事なのかしらと感じます。




偏りなく、栄養素を意識して摂取すること。
心がけていきたいです。