チキングリル 黒ごまと五穀の黒酢ドレッシング
デュラム小麦のパン 88kcal
鉄分補給のクラムチャウダー 117kcal


以前にも一度利用して私が最近再開したダイエットは、無理せずおいしく食べすぎずな、パンとスープのダイエット法、スタイルブレッド
痩せたい、痩せたいと言ってばかりでついドカ食いしている矛盾ダイエッターさん、パンや炭水化物が大好きなのに糖質ダイエットでストレスがたまり悶々としている方に、ぜひ同じような悩みを持つ身として薦めたいプラン。 
スタイルブレッドは、「パンのある正しい食生活」として冷凍の天然酵母パンと、添加物不使用のスープを買える通信販売サイトです。




バラエティ豊かなパンとスープで、飽きずにおいしく置き換えダイエットが魅力です。
スタイルブレッド自体は大正時代から四代続くという群馬県桐生市にある製パンメーカー。全国のホテルやレストラン向けに、料理に合わせるパンを専門として製造と販売を行っているので、味と品質は確かなんですよ^^
ビタミンや食物繊維豊富な野菜を使ったスープは化学調味料不使用でやさしくほっこりするし、冷凍パンは穀物のもつ栄養素をまるごと摂取できるよう全粒粉、ライ麦、雑穀などを使用、食感もソフトからハードまでバリエーション豊か。
できたてのおいしさでいつでもいただけるの。
そのスタイルブレッドを使って、パンとスープで3週間集中置き換えダイエットを始めたのです。
朝、昼をスタイルブレッドに換えて、夜は家族と一緒にふつうにいただきます。
忙しい朝や一人の昼食を作るのが面倒な主婦にぴったりな献立のたて方ができるし、野菜スープもパンもバラエティー豊かで味わいいろいろだから、飽きないで続けられると思ってのスタート。


まずはこのように冷凍状態で届きます。
スープは平べったく密封されフリージングでくるので、一気に届いたって冷凍庫にストックしやすいアイディアがうれしいんです^^
鍋で湯煎して溶かしたらすぐに飲めますよ!
パンはつぶれないようふわっと梱包。トースターで数分温めたらOKです♡
3週間集中置き換えの場合は、パン2個とスープ1袋を基本食として、200~300kcalと抑え、そこに何かプラスして楽しみながら続けていきました。


きれいのために食べるパン
Style Bread
✔天然酵母パン
✔フランスの伝統製法
✔自然素材
✔低温長時間熟成
✔国産小麦
✔ISO22000取得の安心安全行程


カラダを整える野菜スープ
Reset Soup
✔無添加
✔化学調味料不使用
✔自然素材
✔保存料不使用
✔塩分控えめ
✔旨みブイヨン


できたてを瞬間冷凍されたパックで届くから、簡単&オイシイがすぐ叶っちゃう。


ベーカリーレストランの店内でアツアツの焼きたてを頬張るような楽しさ!
私は最後に表面をカリッと魚焼きグリルでさらに香ばしく焼くのが、今のお気に入り♡
たとえば・・・ここ数回の食事風景は・・・


ソーセージ サラダ菜 かぶのグリル焼き
はちみつ豆乳パン 74kcal
かぼちゃとミルクの和ポタージュ 85kcal



出勤前に3分で完成の朝ごはん(笑)。




かぼちゃの甘みが慌ただしい朝も、やさしい気持ちに変えてくれます。


スープがどれも手作りだと大変だし、お湯を注ぐだけのスープでは味わえない本格派!


蒸し焼売 セロリ スライスマッシュルーム
デュラム小麦のパン 88kcal
しょうがとねぎのカラダ温めスープ  50kcal



毎食付け合わせる1品を考えるのも楽しくなってきます^^


ふかふかのパンはさきほども書きましたが直火で30秒ほど焼くとまたおつですw


ソーセージ 葉野菜
全粒粉パン 83kcal
じゃがいもとフライドオニオンのなめらかポタージュ 61kcal



体調がよくない日だって、キッチンに数分立っただけで、栄養満点のローカロリーご飯が出来上がり。
喉越しがなめらかで野菜が数種類入ったスープが、元気をくれます♪
しかも胃腸が活発になるのか、たまりがちなガスも出やすく、便通も快調に!
食物繊維は効き目が早いものと知っていましたが、はじめて2日ですでにこうしたお腹の効果を感じ始めました。


野菜を食べるミネストローネ 90kcal
雑穀パン 94kcal
パスタ



ある日のランチは付け合わせるものがなかったので、デリスープパスタに。


定番リセットスープのミネストローネだけど、やっぱりおいしい!
トマトの旨みが生き生きと感じられて私のイチオシスープなのです。
もったいないので、パスタを食べ終えても、パンをつけて最後の一滴までいただいちゃう♡ ムフフニコー
こんなふうに「食べることを楽しみながら」、ダイエットできるのがうれしいポイント。
大好きなパンをやめなくてもいいことも。
あれはダメ、これはダメと言われないことがストレスなく続けられる、脳が否定しないダイエット法かもしれませんね。
パンを噛むことでシアワセな気分を噛みしめながら、そして満腹感も同時に満たされていくのだと思いますよ。

パンのある正しい食生活


前回トライして美味しさと結果を知っていた私は、今回、3週間集中ダイエットコース(申し込み先にリンクします)にしました。
1月末までは25%オフなので、1食あたりに換算すると約486円です。


いきなりそれは敷居が高いかも? スタイルブレッドの味見をしてみたい、そんな方向けにただいま、期間限定でお試し7食コースもありました。
こちらは2/13まで56%オフ、1食あたり282円、パンを二つ、スープを一つ、コンビニで買うよりも安いです。

ただいま折り返し地点。
体重でいうと最近話題の”もち麦”の相乗効果もあってなんと-1.7kgです✨
穀物が好きな人は「穀物で痩せる!」もアリですよ! 
我慢しないままでね^^


注文窓口 0120-940-335(9:00-18:00)

スタイルブレッド

#スタイルブレッド #パンのある正しい食生活 #リセットスープ #STYLEBREAD #無添加スープ
#置き換えダイエット #天然酵母パン