都会に11月の雪が降った夜。
肌寒い風を避けながら、入ったのは渋谷警察を進んだ先の地下にある、ととしぐれ。
テレビでも紹介されたあれを目指してやってきました~。
まずはお通しは野菜スティック。
わさびマヨか辛み味噌をつけて、なんとおかわり自由なんですと!
乾杯はグレープフルーツサワー!
つぶつぶがいっぱい入っていて、生搾り感のあるサワーでした♡
大好きなぶりをまずはお刺身で。
ととしぐれ、今はぶりをプッシュ中!
産地直送というだけあって、プリプリのつやつや 脂がのっていて、最初からかなり上機嫌になりました。
茄子の揚げ浸し
くー! これは胃に沁みる美味しさ・・・。
おだしがやさしくって、たまりませんね。
手羽餃子
小ぶりなんだけど、持ちやすいサイズ。
ぶりの塩焼き
脂ノリのよさはそのまま、ふっくらした塩焼きにできあがって美味~!
いぶりがっこクリームチーズ
危険なおつまみ、いぶりがっこチーズ(笑)。
こちらのいぶりがっこは特にスモーク感があって、いやーお酒が進む味!
ちびちび飲みながらおしゃべりが弾みました。
そしてこちら目当てで来たの! 数々のメディアでも話題、
大粒いくらのこぼれ飯!
ぶりんぶりんとぶっかけられる艶めいたいくら! もちろんツルツルのいくらはこらえきれず躍動感たっぷりにこぼれる、こぼれる・・・
メニューには「痛風に注意」とあったけれど、食べちゃうよねこれは(笑)^^;
北海道で食べるならわかるけど、この贅沢なこぼれいくらが東京で食べられるってことがまたすごい。

鮮魚に日本酒とおとーさん好みのお店かと思いきや、若い人・・・しかも女子が集っていました。
そうだね、おいしいものはおとうさんだけのものじゃない(笑)。うん。
ととしぐれ
東京都渋谷区 渋谷3-13-7-BF