自転車ヘッドライト「Night Ray500」のモニターをさせていただきました!
Night Ray 300(小売価格 3480円)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K6NCLFC
素敵なボックスに入ってくるので、これ案外男性向けのギフトにもいいですね!
- Night Ray 300ルーメン USB充電 防水/耐塵仕様 (IP65) ヘッドライト N.../PROBITY(プロビティー)
- ¥4,480
- Amazon.co.jp
なんと言っても、しっかりした作りで耐久性が良さそうな点がいいですね!
自転車の小物は消耗しやすく意外とよく壊れたり効かなかったりしがち。あと雨も多いので、防水機能がとても助かります。
取り付け方は簡単。
ゴムバンドをライトブラケットのライト側のフックにつけます。
ゴムバンドをハンドルバーに巻き付け、反対側のフックに引っかけて固定したら完成です。
連続点灯時間はハイモードな状態で1時間半。
点けてみると、ハイモードはかなりの輝き!
これなら真っ暗な夜道をサッカーに通う息子にも安心して行かせることができそう!
操作スイッチを長押しすると消灯。短く押すことで、点灯モードが変わる仕組みになっています。
ハイモード、ミディアムモード、ローモード、フラッシュモードが使え、フラッシュは結構向かい側だと目がチカチカします☆
安全的には一番気付いてもらえますけどね^^;
充電は約4時間で80%が充電でき、残量が少なくなると普段青く光るスイッチが赤くなるので本体後方のキャップを外し、USBケーブルでパソコンから充電。点灯し始めたら充電開始で、完了すると青く変わります。
ただ一つ気になるのは、この充電キャップが完全に取れるタイプなので、充電後にどこかにいっちゃいがちな点💧
あと気付くと外れてる点。
この中は防水ではないと思うので、そこだけちょっぴり気になりました。
充電はUSBケーブルですので、夜道を歩く旅行のときにもいいかもね!
- Night Ray 300ルーメン USB充電 防水/耐塵仕様 (IP65) ヘッドライト N.../PROBITY(プロビティー)
- ¥4,480
- Amazon.co.jp