この度新発売する、パナソニック”ふだんプレミアム”のルームエアコン新ブランド、「Eolia(エオリア)」。
その新CM発表会へお邪魔してきました。

前回、書きましたようにゲストは西島秀俊さん、奥貫薫さん、つじあやのさん。
リポートは西島さんだらけだったので、CMの方もきちんとご紹介しますね^^

 

 

 

 

    Eolia
http://panasonic.jp/fudan/aircon/

 

 

 

・水から生まれた次世代健康イオン「ナノイーX」搭載
水に包まれた微粒子イオン「ナノイー」がさらに進化して10倍にアップ! 目に見えない花粉や匂いなども抑制、空間を清潔に保ちます。

・2つの温度の風を同時吹き分け「ダブル温度気流」
マルチビッグフラップ&ルーバーを搭載、温度の異なる風による個別空調を実現、一人一人に快適な温度を。

 

 


10/27からオンエアが開始した「エオリア」。
合わせて「これからは空気もだ」バージョンのCMは、2015年から展開する「ふだんプレミアム」シリーズの第一弾CMであり、また新しいエアコン「Eolia」のデビュー作となります。
ですが、実は「エオリア」は、Panasonicの前身であった、ナショナルが販売し、一世を風靡したエアコンの名前。
このCMに聞き覚えがある方もいらっしゃるのでは?


 

 

 

 

 

 


新CMの見どころは、”ふだんプレミアム”シリーズに登場する主役、思いやりのある父親役=西島秀俊さんと母親役=奥貫薫さんの自然な姿ではないでしょうか。
映像の中には過去の風景で、赤ちゃんだったころの長男を抱くシーンがあるのですが、愛する子供のために、口にするものだけでなく空気も選びたいと願うそのやさしそうな目に誰もが見入ってしまうような出来上がりになっています。
おだやかに流れる家族のふれあいの時間、その中心には「エオリア」がある、そんなCMです。
また、風のようなさわやかさで製品名を歌い上げる、シンガーソングライター・つじあやのさんの美声にも注目。
 


これからは空気も選ぶ時代
「健康な空気と暮らそう」がテーマ

 

 

 

 

 

 

 

 

パナソニック アプライアンス社 コンシューママーケティングジャパン本部 エアコン商品課 山本課長


家族の健康のために空気を選ぶ。現代はそういう時代だという商品説明。

水を選ぶように、食べものを選ぶように、空気も選ぶ。
なんと壇上には、1988年製造のエオリア初号機が掲げられていました。
 


エオリアは、風の神アイオロスから当時名付けられ、30年ぶりに復活した製品なのです。
エオリアの名前の再来に、開発の皆さんの気迫を感じずにはいられません。

 

CMキャラクターのお二人が目の前に登場! トークショーを繰り広げる。

 

 

西島さんは製品について、「風邪が流行る時期なので、欲しいですね。空気がきれいに保たれる」とのこと。
さらに、CM撮影現場でのファミリーの団らんシーンの一コマで、息子役の役者くんがかなりやんちゃで自由な演技だったため、姉役の女の子がやさしく諭していたんですよーと笑顔で。
自由過ぎて途中で本当に寝てしまったのだそう! 可愛い。
そしてそんな話を目を細めてする西島さんも可愛いw
 

 

お母さん役の奥貫さんは、ご自身も男の子がいるママ。
怒るときは怒るといった姿勢で子役ちゃん達に接していて、西島パパがたじろぐような一幕もあったようで???
他には、ロケに用意された食事が本当に美味しくて、野菜も新鮮。
出演者の皆さんは本気食い(笑)していて、子役の息子君はしゃぶしゃぶのお肉をばんばん食べていたのだとか。
そんな楽しさがCMに出ていますよね♡
みんなでアルバムを囲むシーンは、リアルな表情を引き出すために監督のアイデアで子役の二人の小さい頃の写真が実際に貼られていたそうですよ^^
 

 

続いて、CMソングを担当されるつじあやのさんも登場。
CM曲を生で披露してくださいました!

透明感があり、のびやかなつじさんの声が会場を駆けていきます。
最後につじさんがとても素敵な言葉を残して行かれました。
 

「風が家族を見まもるように、歌もそうありたい。
   大事なものはすぐそばにあると。」

 

私が感じた”ふだんプレミアム”は、毎日を愛おしむように過ごす生活。

あたりまえなんだけど、たいせつに包んで、たいせつに使って、たいせつに暮らす。
好きなものを選び、気持ちいいものに寄り添い、たいせつな人と生きてゆく。

空気を選ぶのは呼吸を紡ぐこと。
生きていくこと、暮らすこと。

 

 

 

 

    Eolia
http://panasonic.jp/fudan/aircon/


最後に西島さん、奥貫さんと並んで記念撮影していただき、握手と少しお話を♡
貴重なそれこそふだんプレミアム体験をありがとうございました♡

 


 


会場ではVR体験もでき、Panasonic製品が揃うお部屋を疑似「ふだんプレミアム」。
足もとが浮いているように感じるので、ちょっと怖くはあるww
 

 

Panasonic エアコンヒストリー
1957 ホームクーラー事業開始
1973 「楽園」発売
1988 「エオリア」発売
1990 人感センサー搭載モデル発売
1988 低冷媒採用
2004 フィルターお掃除ロボット搭載モデル発売
2008 ナノイー搭載モデル発売
2009 エコナビ搭載モデル発売
2010 エネチャージ搭載モデル発売
2012 パナソニックスマート搭載モデル発売
2015 温冷感センサー搭載モデル発売