#東急 #二子玉川 #NIKOTAMADAYSCAFE #newopen #tokyu


SNSでは発信していましたが、東急二子玉川駅改札横セガフレード跡に東急グルメフロントの新業態の駅カフェ「NIKOTAMA DAYS CAFE(ニコタマ デイズ カフェ)」が、10/29(土)オープンしました!



プレオープンの内覧会にお招きいただき、お友だちの夕刊マダムさんとサクッとお出かけしてきましたよ♡



アクセスは東急二子玉川駅0分!!

改札を出たら、すぐ隣・・・というか改札に沿ってカフェがあります。


なので、店内からの視界はこう・・・!
すごいね!! 駅チカというより、駅ナカの感覚ですね。ホームに上る階段が目の前です。
この前のガラス扉は全開するようになっているので、イベント時にはとっても開放的な趣向もこらせそうですよ!




こちらがファサード。
トータルプロデュースとメニュー監修をてがけるのは、Billsやマックスブレナーなどを仕掛けるTRANSIT GENERAL OFFICE
・・・ということで明るくてオシャレ!
木のぬくもりや白熱灯のあたたかいライトが照らすやわらかい店内環境。




【店舗詳細】
「NICOTAMA DAYS CAFE」

10月29日(土) オープン
トータルプロデュース・メニュー監修 : TRANSIT GENERAL OFFICE
コーヒー監修 :TRANSIT GENERAL OFFICE 赤川 直也
ベーカリー : Bread&Butter Factory (ブレッド&バター ファクトリー) 
インテリアデザイン : Jamo associates (ジャモアソシエイツ) 
ユニフォーム : JOCKRIC (ジョックリック)

住所 : 東京都世田谷区玉川 2-22-13二子玉川駅直結
営業時間 : 7:00 - 23:00(月〜金)、7:30 – 23:00(土、日、祝) (L.O FOOD / 22:30 DRINK / 23:00)
電話番号 : 03-6805-6790



メニューはこちら!


こだわりのコーヒーはグァテマラの豆をベースにしたオリジナルブレンド。
「コーヒーフェスト ラテアート世界選手権2016」にて世界第2位の経歴を持つという、TRANSIT GENERAL OFFICE トップバリスタの赤川直也さんがセレクトしたコーヒーなんですって。



グァテマラの豆をベースに、まろやかな甘さと爽やかな後味が特徴のオリジナルブレンドは、オープニングで先着プレゼントされたほか店舗で買うこともできます。
他、目玉として柑橘系のアロマホップの香りを楽しめる、二子玉川のクラフトビール「フタコエール」をドラフトで飲め、3種のビアカクテルも展開されます♡



私はホームメイドジンジャーエールを。
南欧で飲むような強い柑橘感のある本格ジンジャーエールでした^^ おいしかった!!


店内は約80席。
オフホワイトの床とテーブル。


窓際は外の景色が見やすい高めのスツール、フロア中央の黒いイスは場所を取らないスタイリッシュなもの。
テーブル間は手狭な気もしますが、窓際とフロアとの動線部分には、ファミリー層の多い場所がらベビーカーも置ける十分なスペースがありますよ。





レセプション用のウエルカムフードとして、グリルチキン(メチャおいしい!)やフライドチキン、ビアのオツマミにぴったりなナチョスなどご用意くださっていました♪



こちらのカフェで使われるパンは、二子玉川のベーカリー「ブレッド&バター ファクトリー」の天然酵母パンだそうで、こちらもお薦め。




ナッツとはちみつの乗ったトーストなんて今まで日本のカフェではあまり見なかったもの。新鮮でおいしかったな^^


駅で時間調整をするのは誰もが日常茶飯事だと思いますが、そのちょっとした日常にもこだわりと満足感を与えてくれるカフェはとても貴重。
改札内の電車の発車案内を見ながら、些細なひとときに心やすまる深呼吸を。
素敵なロケーションにオープンしたカフェ、またゆっくりとお茶をしに行きたいものです♡