「カフェ&バル Y's」 三軒茶屋店
本店は名古屋なのだとか!
伺うとオーナーさんご夫婦は名古屋から、こちらにお引越しなさっての東京上陸らしいです^^
お店は路地で曲がったらあとはひたすら直進。三軒茶屋から12~3分歩きます。
でも歩く価値あり!
お友だちにお店情報を聞かれたので、取り急ぎレポート♡
まずファサードが可愛い♡
山の手の洋館みたい!
正面の開き戸はフェイクでw、脇の通路から中に入るよ^^
正面の開き戸から光の挿す明るい店内はとってもオシャレ。
邸宅風のカフェ・バルになっています。
季節がらハロウィンムードが満載で、これまたウキウキしちゃう。
メニューにももちろんハロウィンパンケーキがあるので、そちらも要チェックですよ。
お値段は上の黒板の通り・・・
目玉はカラフルなパンケーキを中心に、握り寿司なんかもあって面白いメニュー構成です。夜はバルになるみたいだし。
まずはしょっぱいもの!
ということでお食事系メニューから「熟成ローストビーフ丼」 1480円
シェアして食べました。もっと大きいサイズは1680円。
・・・と、その前にサラダが来ましたよ。
しかも素揚げの季節の野菜が載っていて、キャロットラペも程よい酸っぱさでおいしい! さらにかかっているドレッシングが自家製っぽい旨みたっぷりなもの。
これはパンケーキも期待できそう!
こちらもシェアして。
カフェだと思って侮るなかれ~な本格的なローストビーフ。
だってこのぐるっとキレイに盛られたお肉の色み。やわらかくて口の中でとろける感じが、ツヤから見てわかってもらえたらうれしいのですが。
おいしい♡
そしてしばらく待つこと・・・どーん! 紫の山!!
とにかくそのビジュアル・・・というか色?!に圧倒されて、言葉も出なかった・・・。
初ウベパンケーキなんですもの^^;
ウベパンケーキってハワイで流行り始めたパンケーキなのだそうで、そもそも「ウベ」とはフィリピンのとろみのある紫芋なんですって。
とってもきれいなこの紫色は自然そのまま、着色なしのカラーなんだそうです。
すっごい色だ――――!!
お店のHPを見ると、紫つながりのブルーベリーと同じく、ウベはアントシニアンがとっても豊富で、美肌・美髪効果が高い食べものみたい。
あと確かアントシニアンって目にも良かったような記憶があります(?)。
さらに食物繊維やとろみ成分のムチンなど他にも美容・健康成分が詰まっているので、すなわちこれはおいしくてきれいになれるパンケーキってわけですよ♡
カットイン!
お! 中も紫! 生地にもウベ。何とフォトジェニックな!!
軽すぎる!
というわけで、勇ましい4人の戦士はもちろん次のパンケーキへの冒険に旅だったのです・・・。
「レモンパンケーキ」 1280円
メレンゲのようにシュワシュワとほどけて消える儚い生地!!! 甘すぎないホイップ、乗ったスライスレモン、添えられたアイス・・・
何より程よい甘み、程よい酸味のはちみつ漬けレモンがたまらなくいい仕事をしておる―――( ゚Д゚)!
こ、これはおいしい・・・心の底からおいしい・・・最後まで心ときめかせて食べきることができる、近年最高峰の大ヒットパンケーキかも!!!
わ、わかるわその気持ち! これはいつでも食べたい!
そしてシーズンものも外しませんよ^^
「かぼちゃソースのハロウィンパンケーキ」 1380円
うんうん、想像通りの可愛らしさ。生地はウベでできていました。
手が込んでいるぶん時間がかかるので、念のため30分くらいは余裕を見て。
レモンパンケーキほどではないけれど、やはりウベと同じ軽い生地で甘すぎない。
そうだ、甘すぎないパンケーキが「Y's」の特徴。
変に砂糖や甘味料の味わいがしなくって自然な味がとてもほっこりします。
既製品といった印象ではなく、こだわりの手仕事というか美意識を感じるこちらのパンケーキ。
Facebookのイワシのペペロンチーノ・レモン風味がめちゃおいしそう!!
あの人気芸人さんも来ていましたよ。
さすがですな♡
「カフェ&バル Y's」 三軒茶屋店
東京都世田谷区三軒茶屋2-38-10