新宿西口でランチタイムを逃してうろうろ・・・
メトロ食堂街へ迷い込み、物色しているととても素敵なお店に辿り着きました。
「墨繪(すみのえ)」と墨字で書いてあります。
ランチタイムを外していたのでお客さんもまばら。ほとんどが店頭でパンを買って帰る人のようでした。
「そういえば!」
いつだったかパンが美味しいと噂に聞いていたので入ってみることに。
3時を回っていたので店内は貸し切り状態。奥の書がとっても目を惹きます。
和風の椿の墨絵に生け花が映え、優雅なクラシックな内装に心落ち着くよう。
一人がもったいない空間です。
そしてこんな花のテーブルクロスも合っていて、おおよそ新宿駅にいるとは思えないくつろぎ感は貴重だと思います。
(私はこういうステッチのイラストに弱いんです・・・^^; シェ・リュイの紙袋とか、ポール&ジョー・ボーテのパケとか!)
時間的にランチではなく、「夕焼けタイム」メニューだということで、メニューはこんな感じです。
パスタかパンのアレンジってことでしょうか。
ホットサンドイッチかタルティーヌか迷ってお店の人に相談すると、「横のバルで作るホットサンドイッチが人気だ」というのでそちらに。
ホットサンドセット 940円
4種の中から、ベリーハムとチェダーチーズをセレクト。デザートにシャーベットとドリンクが付きます。
デザートは柚子のシャーベット。ドリンクはホットコーヒーにしました。
・・・・で、結論は。
「後悔。(´д`lll) 」
いくら美味しいパンでも、ホットサンドにしてしまうとその美味しさを図れない。
中のチーズをとろけさせるために、パンは強めにトーストされてしまうから。
そしてチーズの味は濃いめ。
ケチャップをかけると何でもケチャップ味に、お好みソースをかけると何でもお好みソース味になるのと同じ。
チーズ味のローストきつめのサンドイッチ。
全然パン本来の味がわからなかった。
ただこれは自分のチョイスがよくなかっただけのこと。
家でサイトを見たら、横の併設のバルメニューの方が好みであったし、パンも食べ放題なようでした。
初めてのチョイスとしては残念でしたが、何よりの収穫は落ち着く店内の生け花や壁の額。
モダンクラシカルな調度などがとっても居心地がよく癒されること。
夕焼けタイムといういわばアイドルタイム(休憩時間帯)に調べずふらっと入ってしまったのですが、ここは普通にパンを買ってきて評価するか、隣のバルメニューがHPを見たらすごく美味しそうだったのでそっちが正解だったのかも。
ハード系のパン好きとして、また来たいお店のひとつになりました。
「レストラン墨繪(すみのえ)」
東京都新宿区西新宿1-1-2 メトロ食堂街
03-3343-0889
11:00~22:30