横浜駅直結! 横浜高島屋の屋上で初の試みという、2016年夏のビヤガーデン、FARMERS’ BEER GARDENがオープン、9/25(日)まで開催されています。
横浜市西区南幸1-6-31 横浜髙島屋 RF 460席
050-3188-8355(電話対応 13:00~22:00)
2016年6月17日(金)~ 9月25日(日) 16:00~22:00(L.O 21:30)
定休日 無休(館に準ずる)
※雨天中止
セレクト野菜チケット付きカントリーグリルセット:
大人(高校生以上) 税込¥4,200、小・中学生 税込¥3,200 ※未就学児無料
2時間制 フードセットと飲み放題
農家の作り手の顔が見える安心・安全な鮮度のいい野菜がぎっしり! アメリカのようなFARMERS(ファーマーズ)がテーマです。
深夜22時までの営業でラストオーダーは21時半。街中でバーベキューって楽しいですよね。
屋上受付で料金を払ったら、元気なお姉さん&お兄さんが、笑顔でてきぱきと食材を運んできてくれました。
全体的にスタッフさんが若い!
こちらは何も用意しなくても手ぶらでOKなバーベキューガーデン。道具も食材も居心地のいい空間もすべてコミコミのお値段です。
まずもらえるのは、セレクト野菜のチケットとこんな感じのおつまみ類とこれから焼くカントリーグリルのセット。
丸い茶色いケースの中にはお替りし放題のピタパンが温かいまま入っています。
おつまみとして出来上がった状態でもらえる枝豆、フライドチキン、フライドポテトはこれで2人前。
大きな机と火力が強いのに煙たくないグリル鉄板、ゆったり座れる座席が嬉しいです。
普通の巷のビアガーデン、BBQってプラスチックのガタガタ傾く簡易イスが定番じゃないですか。
横浜高島屋のFARMERS’ BEER GARDENは、風で傾いたりしないように座席は木でできたチェアー、テーブルもしっかりとした造り、お皿やコップにも飛ばないような重しや工夫がなされていたりと気遣いばっちり。
アウトドア用、強い風にも火力が変わらないコンロが用意されていました!
何よりも高島屋さんセレクトのレストランの中のようなゆったりとした座り心地がいいじゃないの!
焼く前に、まずチケットを握りしめてベジタブルカウンターに向かいましょう。
横浜高島屋屋上ビアガーデンの目玉はなんといっても野菜!
地元愛の強い横浜ならでは、神奈川を中心とした産直野菜のベジタリアンカウンターに注目してほしいところです。
たとえば・・・
桑原農園・桑原さんのトマト、城島園芸・吉川さんの半白きゅうり、川島農園・川島さんのスイカ、かぼちゃ・・・などなど。
入荷は毎日変わるので、続けて来園しても同じお野菜に当たるとは限らず、いつでも新しい神奈川産野菜に出会えそうです。
ベジタブルカウンターから、交換チケットで一人一種類の新鮮神奈川野菜が選べるそうなので、悩んで私はとうもろこしに! お友だちはきゅうり!
お酒もドリンクカウンターに自由に取りに行くシステムで、カクテル、ビール、ウイスキー、焼酎、果実酒、ワイン、ソフトドリンクが入場料金に入っているので飲み放題!
野菜、果物、ハーブを漬けこんだオリジナルウォーターも並んでいて主に女子に大人気でしたよ^^
オリジナルカクテルの中から一杯目は、千葉・マイベジタブルの野田さんのミントを使ったトマトのモヒート!
他にもきゅうりと紫蘇のジントニックや赤パプリカブルドッグ、人参とオレンジのスクリュードライバーなど、ハーブや野菜をふんだんに使ったオリジナルカクテルが豊富にあって、このベジタブルファーマーメニューは面白いですね。
さあ、おいしい野菜を取ってきたら、パーリーナイ!!
おつまみをつまみながら、お肉と野菜を焼き焼きしちゃうぞ!
カナダ産ポーク「麦富士」のばら肉、選べるファーマーズ野菜、グリル用に玉葱、じゃがいも、人参、トウモロコシなどの野菜が入ったグリルセット。
お野菜いっぱい! 大自然カナダで育ったやわらかく旨みのぎゅっと凝縮した「麦富士」ポークを使用、ソーセージにはイベリコ豚も含まれていておいしさにこだわりが。
トングで鉄板に載せたら、油はいりません。
強く火力で麦富士ポークからにじみ出たおいしい油で野菜はすぐ香ばしく焼けていきます。
正面に高島屋マークが光って写り込む特別なロケーション!
チケットで交換したきゅうりはすっごく新鮮。焼けるのを待つ間にバリンボリンかじっちゃう!!
いい音するんだこれがまた!
もともと大好きなとうもろこしが、ベジタブルカウンターのものは生で食べられちゃう甘さで感動です。
めちゃめちゃ甘いんだよ!
フルーツか!っていう糖度!
屋外という場面であっても、おもてなしに気を使う百貨店クオリティの高島屋でのビアガーデンは、快適、ラクチン。
トング以外で生肉を触らない、風で物が飛んでいかないようになど細心の注意が払われています。
あなたは横浜中心の旨いものを座って焼いて食べる・飲むだけ!
直火じゃないから煙たくもないし、服や髪に匂いもつかない。
焼けたらピタパンに挟んで! バーベキューソースやケチャップで好きなように味付けを。
唐揚げも挟んだり。
パリパリに焼けたソーセージを焼きトマト(メチャうま!)と挟んだり。
焼きとうもろこしも挟んだり!
ピタパンをお替りして、おいしかったからまたソーセージ。
今までと違う、ビアガーデン。今までより新しいバーベキュー。しかも横浜高島屋の屋上で!
楽しいです^^
なにより新鮮な野菜が単純においしい!
「神奈川にはこんなにおいしい野菜があったんだ!」と元・横浜市民の私も再発見でした。
人参入りスクリュードライバーをお替りしてもさっぱりヘルシーだから罪悪感がありませんよ(笑)。
手前左がりんご、右がオレンジ、奥がきゅうりとキウイ(発音が似てるw)
ちょっと酔ってきたかな?というときには、このベジタブルウォーターをチェイサー代わりに飲んでね!
サラリーマンのためのビアガーデンというイメージだったけれど、今はもう時代が違うんですね。
見回すと会場がオシャレなのもあって女子率が若干高め!
女性に嬉しいポイントとして2名以上で女子会利用の場合、予約すると飲み放題が30分延長! 7,8月に浴衣で来店すると300円引きになるサービスもありますよ。
他バースデープランなどもあるので問い合わせてね。
とにかく野菜がオススメ!そして海外のテラスレストランにいるような開放的な夏の気分になれる、横浜高島屋FARMERS’ BEER GARDEN。
都会の一角での農園バーベキューをぜひ、今年の夏は楽しみに来てくださいね!
横浜市西区南幸1-6-31 横浜髙島屋 RF 460席
050-3188-8355(電話対応 13:00~22:00)
2016年6月17日(金)~ 9月25日(日) 16:00~22:00(L.O 21:30)
定休日 無休(館に準ずる)
※雨天中止
セレクト野菜チケット付きカントリーグリルセット:
大人(高校生以上) 税込¥4,200、小・中学生 税込¥3,200 ※未就学児無料
2時間制 フードセットと飲み放題

<横浜高島屋からのご案内です>