先週、イタリア・アモーレ・ミオ!で行った六本木ヒルズカフェで、今はボルドーワイン委員会が厳選した、
バリューボルドー2016」選定ワインを80ml・1杯200円で提供してもらえる「ポップアップバー」が期間限定で6/12までオープンしています。
オープン2日目の夜に寄ってみました。
http://www.bordeaux.com/jp-pop-up-bar/index.html


11時から23時の営業ということで、フードやスナックも提供あり。
ヒルズカフェは外にテラス席もあるのですが、そこにまでお客さんがいっぱいでさすが盛況ですね。



今年は全部で516本のワインたちがエントリーした「バリューボルドー2016」。
小売価格で4000円未満(税込)の求めやすい価格帯のボルドーワインを、ワインに精通する10名がタイプ別・価格別にブラインドテイスティングし、セレクトした100本のうち、
フレンチレストラン「L’AS」(南青山)のシェフソムリエで、「バリューボルドー2016」の審査員でもある田辺公一さんがセレクトした18本が並びます。



しかもプラカップではあれどもテイスティングとは思えない量で、グラス一杯が200円(税込)という破格値でお披露目。
ボルドーワインの味わいにそれぞれ合うオリジナルの料理も注文することができ、ワイン3種と3種のボルドー料理のアミューズをワンスプーンでいただける「ディスカバリーボルドーセット」なども充実。
ただし行った時間ではもう売り切れてました><



満腹状態でもあったので、おつまみはトリュフチョコレート(300円だったかな?)。
4.5個入っていてちょうどいいボリューム。




さて。
オーダーしたワインは・・・こちら。



<クレマン・ド・ボルドー・ジャイヤンス・ブリュット・ロゼ>

暑い季節の乾杯に最適な泡のロゼ。
ピンクの花びらを思わせる色と香り。爽やかで軽い軽い口当たりです。



<シャトー ラグランジュ カディヤック スウィート>
甘いのだけれど、夏の日差しのようなスパイシーさと樽のような木の香が後から漂う甘口。

スパイスもしっかり感じられるので、甘口が苦手な人でもイケるかも?


<カステルノー・ド・スデュイロー>

喉に引っかかるほど濃厚で濃密。デザートワインとはこのことか。
とろりと完熟した白い果実に蜂蜜を感じさせる貴腐ワインのテイスト。
重みのある甘さが、かなり気に入って、ごめん一人でゴクゴク飲んでしまった!!

うーん、かなりおいしーい! 
うんフォアグラと飲みたい。
っていうか、誰かフォアグラを持ってこい的なw




18本の中からお友だちが主に選んで私たちは4杯をオーダーテイスティングしましたが、実際に私がぐびぐび飲んでいたのはほとんどコレ一種^^;



おいしいボルドーワインが200円なんて夢のよう!(しかも量も満足!)
女性多数で混雑しているのもなるほど納得です。
期間はあと少しですが、ここで飲めて気に入ったものを買えるといいのにと思ったほど、あなたのお気に入りの一本が見つかるおいしいワインに出会えます。
ぜひ行ってみて!
誘ってくれたお友だちに感謝です^^



ポップアップバー

2016年6月6日(月)~6月12日(日) 
11:00~23:00(ラストオーダー22:30)

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ 森タワー ヒルサイド2F Hills Cafe/SPACE(六本木ヒルズ)
03-6406-6833

バリューボルドー2016