パンの焼ける匂いってなんて甘美なんだ!
と思う苺子です。
ボンソワ~♡




池尻大橋を銀行ATMへてくてく歩いていたら、クンクン・・・Wハート パンの焼けるいい匂~い。
吸い寄せられるように近付くと、パン屋さんが。




ごめんなさい、ちょっと地味なお店構えだったので、匂いがしなかったら素通りしていたところです。





近寄らないと見えない手描き看板には、おいしそうなパンがいっぱい!

クンクンクン!Σ
これは旨いパンの予感がするではないかー。



※撮影許可済みです※


店内に入るともう売れちゃったんだろう空間が目立つ陳列棚に、「やっぱりここは美味しいに違いない!」の予感が!
窓際にはサンドイッチやクロックムッシュ、





右側の壁にはスタンダードなパン中心。左側は惣菜、甘い系。






この「おつまみパストラ」という、パイ生地にパストラミビーフとグリュエールチーズを練り込んで焼いた一口スナックがめちゃくちゃおいしそう!
お酒のおつまみにいいな^^





でも気になったのは「ヒガシヤマ食パン」。
お高めで諦めたけど、食パンなのに丸い、たくさん置いてある(それだけ売れ筋?)、"ヒガシヤマ"はまさかの東山紀之?と気になることだらけ。
あ、でも住所の東山からか!?←これ濃厚





で、結局はスタンダードにカレーパンとキノコ型の牛乳パンを購入、ブタさんのペーパーバッグに入れてもらってほくほくと帰路につきました。





振り返ると数軒先に「TOLO」と書かれた系列レストラン?がありました。
ここも気になる…。









翌朝、おうちで温めてみたカレーパン。210円也。
油っぽくないのでさっと揚げタイプなのかな?

まんまるでぽてっとした可愛いボール状ですが、中にはカレーのフィリングがむっちり。






カレーパンのカレーってゆるいものが多い中、こちらの具は濃厚ペースト系。
そして何しろカレーが旨い! 辛すぎず適度で旨い!
家族で味見したんだけど、こっそり一人で食べときゃよかった(;´Д`)!!





手のひらを広げたくらいの、二人でシェアしたらいいくらいの大きさの牛乳パン。
お値段200円と良心的ですがなぜこんな形に(笑)? 






しかーしだ! これをカットしてみて、中身のふわふわ感に驚いた! ただのスタンダードにして生地が上出来!
こりゃあヒガシヤマ食パンもたぶんおいしい・・・
いや きっとおいしい。
いや 絶対においしい!





この空気の通る穴!
天使が通りそうw

そして、レビューを書こうと食べログを見てみたら、なんと3.55と高得点のお店でした・・・Σ(゚д゚;)
おいしいわけだ・・・・・・。



TOLO PAN TOKYO
東京都目黒区東山3-14-3
03-3794-7106
7:00-20:00