#テレビ東京 #drama 新春 #時代劇 「#信長燃ゆ」雑感
昨日、ちらちら流し見ていたテレ東の新春時代劇「信長燃ゆ」を録画でもう一度。(でも流し見w)
ヒガシはたぶんまごうことなくカッコいいんだろうけど、もったいないくらいにヒガシ過ぎる。
「源氏物語 千年の謎」でもそうだったけど、何をしてもヒガシなのだ。
(それは時代劇に限らず現代劇の「◯◯妻」でも思った。)
逆にヒガシがヒガシでないときのドラマや映画を見てみたくなる。
それくらいヒガシだった。
そして話が進むうちに・・・なんかすいません!
ストーリーがどうとか、ヒガシがどうこういうよりも、大河「お江」で秀次だった北村さんが秀吉役!
「官兵衛」の家康、寺尾聡!
「信長協奏曲」にも出てた早乙女太一!
・・・と見ていくうちに既視感ありありで混乱しちゃって、「信長燃ゆ」にちっとも集中できませんでした(爆)。
特に北村さん~~~表情まで同じとか、もう笑えてしまった
見た人どうでしたか? 信長ヒガシ。
信長燃ゆ