ブルーライト 横濱~♪
なんて歌詞が頭の中でずっとリフレインしちゃう(お前はいくつだ)、クルーズ・クルーズYOKOHAMA

はじめて来ましたが、”クルーズ・クルーズ”の名を冠すレストランの中で、一番この港町ヨコハマの店舗が店名にしっくりくるのではないかと思います。
27階の高層ビル、横浜駅直結のスカイビルで本日は珍しくスカートなんて履いて、5000円のディナーコース(ドリンク別)。
18室もあるクルーズ・クルーズYOKOHAMAの中でも一番眺めがよく、桜木町とみなとみらいの海を染める絶景を一度に拝める贅沢なVIPルーム、「リヴァプール」にての早めディナー。
VIPも使ってきた最高のシチュエーションで、なんてまさに景色もごちそう
主婦にはうれしい、夕飯づくりの前のおしゃべり会です。
こういう時間がたまにないと、心がうるおいませんもんね
(ただお料理やワインの色が綺麗に出なかったため、画像はハイ気味に明るく露出補正をしています。お許しください。)
”個室なんて無理!”って思いました?
実はクルーズ・クルーズ、他の店舗を利用させてもらって知ったのですが、充実度の高い個室がアップ料金なく使えるんです。
まさに食事のひとときだけ、船上のどこかの部屋で過ごしているような非日常的な高揚がありますね。
乾杯酒はイタリアのスプマンテ。
今回のお部屋はクラシカルで文化色強い横浜の雰囲気にぴったりな、書斎のようなお部屋!
山の手の邸宅にお邪魔したよう!
見て~ 素敵なメニュー。
Appetizer
季節野菜のガーデン仕立て バーニャカウダスタイル
黒いつぶつぶはオリーブを乾燥させたもの。
野菜はちょっと変わったラインナップで赤かぶ、薄付きビーツ、韓国かぼちゃのコリンキー、2種のパプリカ、ホワイトセロリ、ハンサムレッドなど並ぶと虹のように華やか。
こちらのお店が、”はまふぅどコンシェルジュ”として横浜市長認定地産地消サポートをされている関係で、食材には横浜の地場野菜をと、戸塚の契約農家より仕入れたものが使われていました。
ですから少量ずつ何品にもわたって出されるお皿には新鮮なお野菜がたっぷり!
ヘルシーな女性に嬉しいコースなんです^^
お野菜の下にはマッシュポテト。
塩味が前に立つのは、塩麹が入ったバーニャカウダソースが添えられていたから。
続く白ワインは自社ブランドのシャルドネ。喉を滑らかにすべってゆく飲みやすい白です。
Pane
本日のパン
Antipasto
魚介のタルターレ レモンフレーバーの泡
何やら白いあわあわの繊細な山をスプーンで崩すと、中にはサーモン、かんぱち、ぶり、黒鯛がカットされ凍らせた卵黄で味をまとめた極上のタルタルが登場。
タルタル自体は粘りけが感じられる濃厚な味なのですが、ミルクとレモンの泡でとじられたことによって発泡性のシュワシュワ爽快感が得られます。
金粉までのってなんというゴージャス!!
その手の込みようと見た目の麗しさ、味の複雑な絡みに思わずうなってしまいました。
Primo Piatto
カラスミとツブ貝のショートパスタ 軽いバターソース
ぱっと見では外国米のリゾットに見えますが、実は米粒状のリゾーニ。
アルデンテで茹でられ、豆苗、つぶ貝をバターオイルでからめています。
貝由来のおいし~いエキスをショートパスタだけにしっかりと吸収、噛むごとに美味しさが広がりました。
Pesce
小田原港より魚介のブイヤベース
横浜らしく海産物が続きます。
小田原の真鯛、ムール貝、あさり、NZ産の天使の海老、タイム、玉ねぎと大ぶり素材がごろっと入った魚介スープです。
海老ぷりっぷり
お肉の登場に合わせて次はクルーズ・クルーズオリジナルワインの赤を。
絶妙なタイミングでワインのリクエストに来てくれるのと、ゆっくりと外が夜景に変わっていくペースが合っていてうれしい気持ち。
横浜の夜に乾杯!
Carnegatu
国産牛の低温ロースト チャコール仕立て ヴィンコットソース
黒毛和牛のロースをグリルにしたもの。
炭火仕上げ、遠赤の効果で中は柔らかく外は香ばしく。
ほか、ブロッコリーの茎、あわび茸、蕪のロースト、赤たまねぎ、紫芋、トマトが森の中のようなお皿の上に並びます。
お肉のソースは、樽熟成の赤ワインに甘味料が入ったヴィンコットソース。
ここにおろしわさびでお肉の旨みをさらに引き立てます。
Dolce & Cafe
和三盆プリン 和三盆のキャラメルと共に
カラメルにも和三盆が入っていて、やさしいなめらかな口当たりのプリン。
これはきっと万人受けするプリンでしょうね^^
秋がここにも。目がよろこぶお皿です。
最後にコーヒーか紅茶が付きます。いやあ大満足!
なんともスペシャルなディナーでありつつ、このロケーションでお値段5000円コースとはやっぱりお得感がありますね!
横浜に憧れて、この景色が毎日見たいと、新婚生活は横浜暮らしを選びました。
思い出の詰まったこの風景を見ながらのディナー。
胸に詰まる思いでした。
そうだ、次回は夫と来ようかな?
神奈川県横浜市西区高島2丁目19-2 スカイビル27F
045-450-2111