昨日は、ちょっとしたテストをやって、喝を入れられたように思います。
ぬるかったんですね、このところ・・・。



いやまじ凄く甘えがありました。
いろいろアレも面白そう、これも楽しそうと手を出していると、そのどれもが中途半端で
そして何一つちゃんとできていないという結果に陥ります。

ピントの合っていない写真をまぁいいかと使っていたりもして、そこを仕事仲間に指摘されてやっぱり恥ずかしくもなりました。

ブログもただ「楽しい」、「おいしい」だけのたれ流しの日記になっていないか。
単純な誤字脱字を連発しすぎていないか?
ブログやサイトに寄稿した記事は意味が通じているのか?



私は何がしたいのか?
今やっていることはずっと前にしたかったことか?
そしてその先にやっていてよかったと思えることか?


軌道修正はいつでもできますし、失敗は経験で無駄にはならないけど、
後悔するのが嫌いなのです。