先日行った韓国で、「絶対にコレ食べてね♡」とネイルストちゃんに言われていたのが、

実はこの後のレポートでも出てくる、ソウルでたどり着けなかったソルビン・・・
もういてもたってもいられずFacebookで嘆いていたら、優しい人から
「新大久保できなこのパッピンスが食べられますよ

行き先は、
新大久保 「ハチノス by くるむ」
以前に行ってすごくよかった、サムギョプサルが美味な「くるむ」の地下にある系列店なんです。
向かったら、ランチタイムなのもあり「くるむ」にずらっと列が・・・
さすが新大久保の人気店!

より長蛇の列の「くるむ」に並ぶ時間のないお客さんが、少し列の短い「ハチノス」に流れているようで、
予約を事前に入れて向かったほうが安心でいいかも。
ソルビン目当てで行きましたが、ランチをまだ食べていなかったのでついでにこのオープン記念セットも食べていくことに!
メイン料理一品+小皿料理一品+ビュッフェで980円?!
安ーい!
離席している席は、ビュッフェを取りに行っているお客さんで、やっぱり店内は満席です。
肉女子たちでお昼から「ハチノス」はムンムン♪
まずオーダーを聞きに来てくれた店員さんに、「ハチノス」と「くるむ」の具体的な違いは?と聞いてみました。気になったから。
「上(くるむ)はお野菜重視のヘルシー志向で、下(ハチノス)はがっつりお肉メイン、どちらも店員さんが焼いてくれるシステム」と教えてくれました。
なるほどー

ランチセットメニューは、表に書かれていたこちらのセットなど。
メイン料理+韓国小皿料理+ビュッフェで980円。
プラス250円でドリンクが、+300円でアルコールも選べます。
それぞれ選べるメニューがまた豊富で、メインならスンドゥブ、ナムルビビンパ、サムゲタン、冷麺などなど9種。
韓国小皿料理はもっとバラエティー豊かで20種、チャプチェ、トッポギ、チジミ、キンパブ・・・
このどれか(もしくはどれでも)、絶対に食べたいものが見つかるはず!
焼肉+韓国小皿+ビュッフェセットは1380円。
選べる焼肉メニューは一人前から一品選べ、蜂の巣サムギョプサル3種盛り、カールが美しいかんなサムギョプサル、バジルサムギョプサル、ガーリックサムギョプサルなどなど約20種?!
こ、ここ・・・こりゃ凄い!!
特に気になって仕方がないのが、同店名物という蜂の巣サムギョプサル!!
ビジュアルもさることながら、「切れ目の数だけうまくなる。」という、ケンシロウの決め台詞のようなキャッチコピーが気になって仕方ない><
お薦めされたときの店員さんの話では、202もの切れ目が均等に入っているそうで、カービングフルーツのような美しいカットが印象的な画像でした。
ううう・・・ お薦めされるだけあって、確かにとっても食べたい
!!
でもこの後また夕方、食事の予定もあり泣く泣くこの日はあきらめ・・・(泣)、初志貫徹で本日はメイン料理・韓国小皿料理セットをオーダー
ちなみにその、焼肉+メイン料理+ビュッフェセットだと1480円でした。
お安いね~~!!
まずはビュッフェを取りに行きます。
メインや焼肉がボリューミーなぶん、前菜のビュッフェはヘルシーにね^^
生野菜、茹で野菜の他に、ナムルも常備。
この日のキムチはカクテキと白菜キムチ。
それぞれ「消化促進」、「免疫力強化」とあります。
サラダの各野菜にも産地と、「アンチエイジング」や「がん予防」といった効用が一つ一つ親切に書かれていて、韓国料理の持つ”菜食同源”、自然の食材をうまく摂り入れ、薬として健康に生かしてゆく韓国の食文化が息づいています。
手前のこのシャキシャキとしたじゃがいものナムルが美味しかったですね~! レシピがわかったら家でも作ってみたい。

普通サイズのチヂミがドン!と来て、中はエビ、あさり、いか、ネギと具だくさん。
生地は表面が香ばしく中はモッチモチ!! モッチモチですよ!!

食べ終えたころ、メイン料理の大好きなスンドゥブ(純豆腐)が到着!
海鮮の旨みスープにチゲで辛さをプラス、くみあげ豆腐のようなふわっとしたお豆腐に、シャキシャキえのきが鍋にどっさり。

どれもがぷるぷるで、ちょうどいいやわらかさ。
ピリ辛な中にも旨みエキスが凝縮しているので、スプーンが止まらなくなりました。
「くるむ」同様なにかの罠なのか(´□`*)?w
またまたハートに出会えちゃうし♡←ネギ
はふはふ頬張る幸せ、あ。韓国まで行かなくてももしかしてだいじょぶかも私(笑)。
食べ進むうち、家でやるようにご飯を混ぜたくなり、ビュッフェ台の麦ご飯をサーブに行きました。
スンドゥブには卵、そしてご飯。
マストです、マスト。
「食べすぎです」って言う声は聞こえませんともw
さて、お腹も膨れたところで、目的であったふわふわ雪パッピンス!
メニューの説明には、「ソウルで流行のスライスしたミルク氷」と書かれています。
私がソウルで聞いたのは、もとは釜山の「ソルビン(雪氷)」というかき氷店が出していたふわふわかき氷・ソルビンが人気の発祥、という噂でしたが・・・
結局は現地でその「ソルビン」のソルビンが食べられなかったため、その実体はよくわからずじまい

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
「ハチノス」版雪パッピンス 韓国きなこ&あずき 680円。
キノコスキーで根菜スキーでホルモンヌですが、きなこ星人でもあるんです(嬉)!!
このきなこたっぷりなビジュアルにまずは萌え萌え♡
15種類の穀物をブレンドした韓国のきなことあずきが添えられたパッピンスは、ミルクで作られた氷をこちらのキッチンで削りたての状態で出してくれます。
カットの製法とたぶんミルクだから? きめが細かいので溶けにくく、食べ終えるまでふわふわのかき氷。
この通り、思ったよりあずきが大量に乗っているしね^^;
私の場合はあずき少なめでやっぱりおもち! おもちが入ってたらそれだけで嬉しいかも~!
ちなみにきなこと練乳は別添えで、増量も可能なようです。
韓国のきなこは穀物の風味が色濃くして、穀類好きな人はきっとすごく美味しいと気に入ると思う!
素朴で優しくて風味豊かで甘い。
まるで韓国男子のようですね^^
新大久保に集まる女子はみんな元気で楽しそう。
集まって夢中でおしゃべり、笑って食べてとすごく日々、エンジョイ(死語?)しているように見えるのです。
今回一人で来ちゃって淋しかったので、今度はみんなとわいわい蜂の巣サムギョプサルを焼きたいわ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新大久保 「ハチノス by くるむ」
東京都新宿区 大久保2丁目32-2 林ビル 2F
03-3200-6969
ハチノス (韓国料理 / 新大久保駅、大久保駅、東新宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・