「私たち海バカだから寄ってみる?」と通りがかった友人とランチに入ってみた、
「ふじみ野漁港 大介丸」。
いろんな海鮮メニューが目移りするように並ぶ中、最も気になったフレーズがこれ。
「店主が漁に出ています」
カウンターにさばく前の魚が!!
運よく、個室が空いていたので通してもらいました。
小皿はオリジナルなのか、面白い言葉入り(笑)。
ランチメニューはこんな感じで、なんとアジフライ定食の600円からあります。
全体的に安いね!
ここはやっぱりお魚攻めでいきましょう!
刺身定食 1200円
来たとたん呆気にとられたのは言うまでもなく・・・すっごいインパクト!
だって、お刺身が
オリジナルの大きな壺に入ってきたんだもの( ゚ロ゚)!!
つぶ貝、サーモン、炙りサゴシ、まぐろ、あかざ海老、ほたて、イラブチャー、ひめ鯛・・・
とにかく種類が多くてびっくりです
イラブチャーは白身ですが、沖縄の青い魚。
そう、こちらのお店はオーナーが沖縄に船を持っていて、そこから獲れた魚を中心に冷凍ではなくそのまま空輸しているんだそう。
だから海鮮居酒屋では見ない、珍しいメニューもあるというわけです。
イラブチャー。
しっかりとした身なので噛み応えあり!
ランチにはあら汁となめこおろしがセットでついてきます。
お寿司10貫 2580円
お友だちの食べていたもの。
まぐろ、ひらめ、ひめ鯛の昆布締め、イラブチャー昆布締め、つぶ貝、ほたて、あなご、生ずわいがに、うに、いくら・・・
いくらをおすそ分けしてもらった(≧▽≦)!
お友だちの海鮮丼 2000円
これまた豪華! はみ出す迫力!!
あかざ海老のカルパッチョ 980円
お友だちが而今を飲んでいて、おつまみにこれを追加。
身がぷりっとしていて、酸味が利いていて美味!
「大介丸」はここが本店で、他に三鷹、国分寺にも支店があるのだとか。
持ち帰り寿司もあるのね^^
夜は飲み放題1500円から~!
ふじみ野はちょっと遠いから、今度は三鷹か国分寺で大盛り鮮魚を食べようかな?
大介丸
大介丸 (魚介・海鮮料理 / ふじみ野駅、上福岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3