わたくしひとっ風呂、浴びてまいります。
そんな風にタオルを肩にパシッと引っ掻けて、消えてみたいな表参道。
そんな気分でずっと来てみたかった都会のオアシス、表参道のお風呂屋さん、南青山「清水湯」さん。
さすがに場所柄おしゃれで、パッと見は銭湯だとは気付きません。
入ると若い人を中心にお姉さまもおばあさまもいらっしゃいます。
ランニング途中の女子も多かった。
正午オープン、温泉ではなく人工泉です。
何か用事と用事の合間に2時間空いちゃったとか、移動が多くて疲れたなとか汗掻いちゃったとか。
そういう空き時間があったらぜひ行ってみてほしい、東京のど真ん中、表参道・南青山の銭湯「清水湯」さんです。
興味ある方がいたらまた詳しく書くよー
この日はイベントが重なり、迷子になりまくり慌てていたので、空き時間にここでちょっとリフレッシュして休憩しました(^^;
ただし、くつろげるタイプの休憩処はありません。
場所は表参道交差点から徒歩1分です。不思議ね。
清水湯
東京都港区南青山3-12-3 ア・コルソ南青山内
03-3401-4404
12:00-23:00