

都会の真ん中に突然、天然水の森がお引越し?!
表参道の屋外型コミュニティスペース、「COMMUNE246」にて開催されました、サントリー天然水アンバサダーの嘱託式ともいうべき、サントリー天然水のイベントに参加してきました!
そうなんです。
先日、サントリーさんの主催したイベントで、白州の森で行われた天然水のふるさと訪問イベントに行って来た私ですが、このたび天然水アンバサダーにも任命していただきました!
というわけで、秋までにわたりいろんな天然水にまつわるイベントや企画に賛同してまいりますので、どうぞお付き合いいただけるとうれしいです♪
お仲間の皆さんもよろしくお願いいたします^^
さて、アンバサダースタートを飾る今回のイベントは、6/30に発売になったばかりの「南アルプスの天然水 プレミアムフルーツソース」発売記念イベントです
今年25年目となるサントリー天然水ブランドから"おいしい水の新しい楽しみ方"としての提案は、水を飲むから水を食べるというスタイルの提案なのです!
斬新でしょ?
サントリー天然水は、南アルプスなどの雄大な自然にはぐくまれた清冽で飲みやすい軟水。
およそ20年の歳月をかけて大地によって磨かれて、ミネラルを授けられて美味しい天然水となりました。
スッキリとキレがよくさわやかなので、凍らせても雑味がなく、ピュアな味わいなのが魅力です。
こだわりの数量限定・新発売の「プレミアムフルーツソース」3種は、鵠沼海岸のかき氷の名店「埜庵」監修の、芳醇いちごととろとろ白桃、朝摘みオレンジ。
ネーミングからしてすでにおいしそう(笑)。
南アルプスの天然水を使い、それぞれの果実のおいしさを楽しめる果汁を50%も含んだフルーツソース。
香りにこだわり、実際の果実から抽出した豊かな香りをブレンドさせ、味わいと香りの両極から楽しめる贅沢ソースを完成させました!
かき氷はもちろんのこと、スパークリングウォーターなど簡単にアレンジができたり、ソルベやジャムなどにも併用できるのは、素材本来の味覚と香りが活きているからですね
アルコールやお菓子にもアレンジができて、夏休みのホームパーティーや親子でクッキングしたりする時間も楽しそうです。
さらにかき氷の基本ともいえるかき氷サーバーも会場にはスタンバイ!
実はこちら「サントリー天然水かき氷サーバー」は昨年の夏にサントリー天然水キャンペーンに登場した話題作で、こちらもかき氷の名店「埜庵」の石附オーナーが監修した、それこそかき氷の名器
埜庵といえば神奈川・鵠沼海岸にある数時間待ちは当たり前という行列の絶えないかき氷屋さん。
その味を再現するべく、ふわふわでおいしいかき氷が自宅で作れちゃうこのサーバーは、今年もキャンペーン賞品になっている他に、「どうしてもおうちを埜庵に!」というファンのために限定発売もされるほどの人気です。
今回のイベントゲストは、もちろん!!
「埜庵」の店主、石附さん!
ゲストトークとして、石附さんとVERYなどでご活躍のモデルで三児の母でもある(見えない!)滝沢眞規子さんが登壇され、会場は一気に華やかになりました!
試食した滝沢さんいわく、「香りがとってもいい。今までのかき氷とは全然違う」そう。
石附さんも「シロップも美味しいし氷との相性もいい。みずのおいしさ、こおりのおいしさが「わかるシロップに仕上がっている」と新製品のフルーツソースは高得点をゲットしていました!
自宅でおいしいかき氷を作るコツ
✔焦らずゆっくりと削る
冷凍庫から出したばかりの氷は、冷たく固いため、上手に削れないのだとか。
製氷機ごとテーブルなどの上において、氷が溶け始め、表面に水が浮くくらいまで待つといいそうです。
もしくは、会場で再現されびっくりしたのですが、電子レンジで1分くらい温めるといいそうです
ビックリです!
そしてそのあと、ハンドルをゆっくりゆっくり回します。
そうすると氷が勢いで空回りしたりせずに、刃と綺麗に噛み合い、なめらかに削り出せるのだそうですよ。
サントリー天然水かき氷サーバーはふわふわ食感を極めるために、刃の角度からハンドルの回転まで緻密に計算されたそう。
実際にかき氷を削ってみましたが、ハンドルが回しやすくなるほど、軽い力でシャクシャク削れます。
しかも高く盛れるようにも作られていて、最大約15センチくらいまでふんわり積もることができるんですって!
アップで寄るとこんな感じに、まさに氷の結晶のようです
削り体験の後は実際に私たちも試食してみましょう!!
300ml・希望小売価格554円(税別)とシロップとしてはその名の通りプレミアムなシリーズ♪
発色もいいし、何より開栓したとたんにフルーツのフレッシュな甘い香りが漂います。
果実味あふれる香りのかき氷~!
気さくにお話してくれた石附さんの提案としては、このプレミアムフルーツソースをかけた上に、さらに果肉やジャムを載せるとさらに贅沢なかき氷になるとのこと。
そりゃもうかき氷の宝石箱や~
さらにドリンクにアレンジしたものも試飲させてもらいましたよ♪
いちごミントスパークリング
南アルプスの天然水スパークリングで割った、フルーツスパークリングもおいしい!
カラフルでフルーティーなオシャレドリンクが簡単に振る舞えちゃいますね
こちら、8/31まで展開される表参道の「南アルプスヴィレッジ」では、埜庵のかき氷など他の店舗でもサントリー天然水ブランドを使ったメニューやドリンクがたくさん楽しめます。
氷からこだわり、水のおいしさを何よりも感じられるかき氷を、この夏、表参道で。
またおうちで試してみませんか?
サントリー天然水かき氷キャンペーン(※PC/SP)
サントリー天然水HP(※PC/SP)