4月1日、春夏向けの製品がダイショーから新発売!
「角切りのアボカドで仕上げる 冷製じゃがいもスープの素」と「角切りのトマトで仕上げる 冷製トマトスープの素」。
今回は「角切りのトマトで仕上げる 冷製トマトスープの素」をまずお試しっ!
これから徐々に暑くなる季節、爽やかでさっぱりと飲める冷製スープはおしゃれで美味しいですよね。
2人前、300gが入って、定価270円。
スーパーではスープか野菜売り場に置いてあるようです。
パウチ容器の冷製スープなので、冷蔵庫でよく冷やしてから使いますよ^^
必要なのはトマトだけ。
個人的にコリッとした食感のトマトが好きですのでフルーツトマト系を買ってきました!
製品は、トマトペーストにチキンと野菜の旨みを加え、オリーブ油、果実酢で風味良く仕上げられたもの。
冷やしただけで、角切りトマトを添えれば簡単に冷製スープが出来上がるラクチンスープです。
ストレートタイプなので器に注ぐだけ。
私は角切りトマトの上に、お好みで粗挽きコショウをふ振りかけました。
「ひんやりつるん!」とした滑らかな喉ごしの中にも、しっかりとしたうま味成分が感じられて美味しい!!
コショウがピリっと効いて、ちょっとスペインのガスパチョのような感じ?
手間なしでこんなにレストランの冷製スープが出来上がるのって嬉しいなぁ。
トマトソースのような味わいもあるので、これはスープパスタとしてのアレンジも効きそうです!