Fans:Fans

ヤマハ発動機さんが、代官山T-SITEで女性限定のブロガーイベントを企画されたので、参加してきました!
取り合えず速報!




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 YAMAHA PAS Mina(パスミナ) 発売記念ブロガーイベント
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――



洗練されたおしゃれを楽しみたい大人女子に向けた、新しいコンセプトの電動アシスト自転車、
「PAS mina」が3色展開で3/10新発売!
ライフスタイルやファッションに合わせて「わたしらしさ」を表現、フィンランド語で「わたし」を意味する「Mina」と名付けました。




女性向け、女性視点の新製品は、なんとヤマハの女性プロジェクトチームが企画!





本日はご本人さんたちもいらしていたの!!
女性同士、和気あいあいと気さくに質問に答えてくださり、試乗のときには私が以前住んでいた横浜の家のご近所さんの男性社員さんが対応してくださって、超親近感!!
あのららぽーと横浜の裏の坂道、とか崎陽軒の工場前の心臓破りの丘とか話題が通じてうれしい(笑)w

そんなこんなでとってもアットホームな会になりました^^
今日は明日のイベントに向け、先行記事で試乗体験の感想をささっと書きますね。
試乗すると本当に乗り心地、良さがすごくよくわかりました。

PAS mina
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/mina/




ということで、私がポタリングに出かけてお気に入りになった点、すごいなと思った点を箇条書き




・ヨーロピアンな優雅なカラーリング!

(北欧を意識。)
・グリップが持ちやすい!
・ハンドルが大きすぎずスマートなボディなので小回りが利く!

(細い小道も左右に曲がりやすい。)






・フレームが細く優しい印象!

・ゴツゴツしてなくシンプルで駐輪するときも場所を取らない!



・中央のフレームが低く、スカートでもまたぎやすい!





・各ボタンが大きく読みやすいので走行中でもぱっと見て押せる!




・バッテリーがコンパクト!
(初期は10kgあったものを今や片手でも持てる2kgに!
 充電も急速充電で30分で20km走れるくらい充電できる。)




・上から見てもサドルに隠れるほどのバッテリーのコンパクトさ!





・サドルの高さを変えるねじがくるくる不要でワンプッシュで済む!






・タイヤの溝の模様がなんだかオシャレ!
(ふちが茶色で可愛い。)

・タイヤが太めなので走っていて安定感がある!
・泥跳ね防止カバーが固くてしっかり、耐久性良さそう!






・ペダルがビジューチックで意味なくキラキラで可愛い!

・ヒールを履いていてもヒールは穴に通し、爪先とかかとでしっかり踏めるので漕ぎやすい!





・オートライトで勝手に灯火、切り替えずに簡単!
(停車してもしばらくはついてる。)


そして走ってもちろん気付いたアレコレ・・・

・車体が軽く、電動オフでも全然漕げる!
・スタートダッシュの一漕ぎの馬力がすごい!
・今までの電動アシスト自転車に比べて、稼働モーター音が小さい!



北欧テイストのカラーやオリジナリティの出せるカゴなどはヤマハさんのイチオシポイント。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
合言葉は、「まちから坂道が消える!    YAMAHA PAS!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――




そして、明日3/14(土)10時から18時、3/15(日)10時から17時の二日間、
ここ代官山T-Siteで入場無料・一般公開の発売記念イベントが行われます。
PAS minaとの記念撮影や北欧伝統装飾「ヒンメリ」のワークショップなども!!
来場記念は先着で2000名にオリジナルメモパッド、、SNSに投稿でPAS minaが抽選で当たります
ぜひ来てね~