新橋で友だちとランチをすることに・・・。
新橋といえばなんとなく定着した"お父さんの街"。

女子ランチでいいお店あるの?と聞いたら友だちが連れて行ってくれたところが、小籠包と創作チャイニーズのレストラン「A・DINING (エーダイニング)」
なんでもクチコミで人気のお店だとか!




店内はモダンな雰囲気。
中華というよりも、ヌーベルシノワ




黎明期の上海を感じさせるような、洗練した雰囲気を漂わせています。





天井も高くゆったりと落ち着いた食空間。
窓だってこんなに大きく取られていて、たくさん入る陽光の風景には、新幹線や在来線も覗けます。





こんなに高級感あふれるお店ですが、ランチはメインにライス、スープ、サラダ、デザート、香の物までついて850円から

その上、ライスとスープはお替り自由だというから、やっぱり新橋お父さんのランチプライスだ~!




今日は素敵なお店なので、ちょいとリッチに"限定スペシャルランチ"2500円にしてみました^^
ドリンクは別途、グレープフルーツジュースを。






<冷菜7種盛合せ>

カシューナッツや茄子の煮物など、東方よりの中華総菜7種の前菜が一口ずつ。





見映え的には寂しい気がするけど、食べやすさ最優先でひげをカットされた海老、アスパラも柔らかくゆでられた後に繊維を縦に裂かれているなど、中華の大胆さよりも、食べやすくしつらえた繊細さが際立ちます。




雪だるまは団子なのか練り物なのか、ぱくっと食べちゃいましたが、お皿のカラフルさもあってテンション上がりますね。

その下のくらげがぱりぱりで、友人が噛む音がわざと出してるかのように聞こえて大笑いしてしまいました(笑)。





<フカヒレのトマトソースクリーム>

フカヒレがざくざく煮込まれたクリームスープはまろやかでほのかにトマトの風味が。




<国産和牛ロースの中華風ステーキ>

ししとう、パプリカ、しめじ、筍、白髪ネギと噛み応えのいい野菜がごろごろ。
新鮮野菜がボリュームのある一皿ですね。




写真で見るとテリが目立ちますが、いただいてみると全然違い、食べ心地はさっぱり。




それもそのはず、A・DININGではビタミンEたっぷりでコレステロールゼロの"ヘルシーべジオイル"が調理に使われているんだって!
そうなると、女性はつい敬遠しがちなオイリーメニュー、油淋鶏や酢豚もA・ダイニングでは大丈夫なんじゃないかと試してみたくなるではないの(。・ε・。)!

中華だし口がまったりするかしらと頼んだグレープフルーツジュースでしたが、ベジオイルの効果なのかそういった心配もなく、上品な味が続くコースランチとなりました。
ちなみにメインの付け合わせには、蒸しパンかお粥、ライスかを選べます。






お友だちはスープが真っ赤な<担々麺(赤 1,000円 。





このお店の看板メニューで、実際すごく辛くておいしいって!





デザートは、<マンゴープリン フルーツ添え>

本格的なマンゴープリンは口どけも甘さも何とも絶妙で私好み!





とってもお洒落で現代風なチャイニーズランチ、「女性向けよね」と思いながら周りに目を向けると、小綺麗な店内の席がどんどん埋まっていて、サラリーマンの皆さんがガッツリとランチ。

そうか・・・
ガッツリ←→ゆったり。
パワフルメニュー←→小洒落た品のよいプレート。
ふり幅の大きさがココの魅力なのかもしれませんね!!
お店の冠にもなっている小籠包も食べていないし、ガッツリランチもここならどんな新しい中華テイストにしてくるのか気になるし、何より落ち着けて駅チカ、おいしいから絶対にまた来る!!




オフィスで息が詰まりそうになったら、こんな景色で旅する妄想を膨らませながら、
「A列車で行こう!」ならぬ「A・ダイニングで行こう!」なんてどうかしら??


A・DINING (エーダイニング)

東京都港区新橋1-4-5 G10ビル 5F
03-6280-6455
平日・土  ランチ 11:00~15:00
平日・土  ディナー 17:00~24:00 (L.O 23:00)

A・DINING中華料理 / 新橋駅内幸町駅汐留駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5