
日中は少し早い年末大掃除を開始し、キッチンを掃除しましたよ~。
あとは長年使っていた寝具を一新!
すっきりしました!
ということで、中締めのお疲れさん会のようなものですね^^
酢漬け生牡蠣、生ハム、ペッパーカマンベールいくらのせ、葡萄など。
おつまみを数種作っておいて、あとはなくなったら足してだらだらつまんで、オーストラリアの爽快な白ワイン、甘めの発泡ロゼワインなど飲んでを繰り返し♪
ビバ土曜日。
ココでも書いたけど、こういうときはK+dip(ケディップ)の木製トレーが大活躍♪
- ケデップ 木製キッチンツール 木製プレート Lサイズ
- ¥2,700
- 楽天
あとは余った牡蠣でパン粉焼き、トマトのブルスケッタ、エリンギのガーリック唐辛子炒め、チキンのトマト煮・バターほうれん草敷き、茎わかめサラダ・ジョセフィーヌドレッシングかけなどなども。
4人家族とは思えぬ量ですが、ぺろりなのだ。
いくら漬けには刻み海苔を振りがちですが、私のお勧めはあおさ海苔。
刻み海苔だと上あごにくっついて食べづらかったりしますが、あおさにするとくっつかないばかりか風味も香ばしさもグン!と増します^^
おためしあれ~♪
そうそう、今日お布団と一緒にお店で探していたのが、焼きそばを鉄板で焼いてそのまま食卓に出すお皿・・・
なんていうの?
ずっとあれが欲しくて探しています
