毎日の献立って頭を悩ませるところ。
家族が好きなもので、バランスが良くて、それぞれに合ったメニューを、なんて毎日繰り返しやってきたら、そりゃあもうバリエーションも尽きてしまう。
そんなときにお薦めされたのが、

「Ohganic(オーガニック)」


まるでスマホの中にお料理コンシェルジュがいるみたいに、手軽にメニュー相談ができてしまいます。




たとえば、気になる条件で検索してみたら、おすすめレシピが写真付きでこんな感じで出てきます。
主催から副菜までいろいろ。
しかもどれも簡単に作れるのがうれしい点!





「これにしよう!」とレシピを決めたら、この画面の下の「買い物メモ」が思いのほか便利。
空き時間に見て★お気に入りに入れていてもいいし、この★買い物メモにワンクリックでマークを入れておけば、そのまま持ち運べる買い物メモになってくれます。
アプリなのも、ページを飛んだり電波が入らないとイライラすることもなくさくさくいつでもどこでも見られていいよね。
仕事の休み時間や移動の電車の中でぱっと見て、帰りの買い物にすぐ活かせちゃいます。





 Ohganicサービスは、厚生労働省の国民運動である「スマート・ライフ・プロジェクト」の活動にも参加しているのだとか。
健康寿命を延ばして、国民みんなで元気に。
食卓を預かる身として、摂りいれていきたいです。


★「Ohganic(オーガニック)」